
小学生の頃に、駄菓子はよく買いました。
祖母の家が近かったので、遊びに行き、その近くに駄菓子屋さんが
ありました。
お店は、おばあさんがやっていて、小学校が近かったので、
子供がたくさん買いにいっていました。
お菓子が所狭しと、ぎっしり置いてあって、色々悩みながら買いました。
私が好きなのは、
ふ菓子
酢いか
あんずボー (凍らせて食べていた)
ラーメン系 ベビースター
ソースせんべい
こんなところかな。
あと、甘い物ので、きなこがまぶしてあるお菓子もあったかな。
あまりにも昔で忘れちゃいました。
でも、今はお台場にも駄菓子屋さんみたいのがあったような。
懐かしい感じでした。
お菓子は好きだったな―。
アイスとかも”くじ”があって、当たるともう1個くれたり。
おばあさんは無愛想で、ちょっと意地悪な感じで、
優しくはなかったけど、よく買いにいっていたなー。
子供が欲しがるような、安い駄菓子のお店が
そこしかなかったからかな。