印象に残っている先生 ブログネタ:印象に残っている先生 参加中


印象に残っている先生は


中学の時の担任の先生。


理系の先生だったけど、本が好きで色々自分の好きな


本を置いておいてくれた。


私も読んで、いいなって思った本がありましたね。


私たちが最初の担任をもった生徒だったので


頑張っていましたね。


その当時は、特にふーんって感じでしたが。


卒業後、クラス単位の同窓会があって、行ったら


学校もすごくきれいになっていた。


近代化していましたね。


茶道部は当時あったけど、今は、お茶室もあって、すごい・・


PCもあって、うわー時代感じるわって思いました。


ミシンが教室にずらーって置いてあるようにPCが、


教室にズラーってあるなんて。


中高からやっていたら、出来るはずよねー。


先生は土日も学校に来て大変みたいでした。


夏休みもほぼ出ているとか。


ま、私立の学校だから、頑張ってやっていかないといけないのね。


先生に案内してもらって、友達とも、本当に久しぶりにあって


楽しかった。


まじめで面白くないって思っていたけど、先生も結婚されて


ちょっと面白くなっていました。


丸くなったのかなー。