
集中力って、集中の度合いにもよるけど、仕事なら50分ぐらいです。
勉強は、結構落ちます
20分ぐらい。

情けないけど。
仕事は1時間したら休憩しようと思っているので、そのぐらいで一息つきます。
でも、すごく忙しい時は、2時間ぐらい座りっぱなし。
気がつくと、同じ姿勢で、腕が痛くなっていたりする。
仕事中は、電話が多いので、集中力落ちますが、なんだかいつも息を止めて
仕事しているような感覚になります。
あー、疲れる。固まっている気がして、とても肩こりです。
勉強に集中できないのが困るわ。
家だと色々誘惑が多くて。
TV,PC,携帯などなど。
この前ファミレスでコーヒー飲みながら、韓国語の本を音読しました。
朝だったけど、ざわついていたので、小さい声なら全然OKでした。
その時は結構やった!って感覚がありました。
予習していったので、自分でも内容がいつもより、わかった気がする
