ageナイトvol.6@1K-Tokyo Share Dining- | JULIの自己表現。

JULIの自己表現。

毎日ワクワクドキドキして過ごしたい。
自分に正直に。
わたしはわたし。♡...

おつかれさまでしたーーん。♡☻✞•*¨
10/6ageナイトvol.6
{5FB76F0B-3445-4102-B6E9-2345E6D52110:01}
{23D3B9E3-BB41-4866-96D0-CCB17F0AB335:01}
Dorothyギャツビーネタ2発目♡☻✞•*¨


月末から始まる研修の為
真っ黒黒髪になってしまったので
ショートのウィッグ被りましたん。
衣装も5人分手作りしましたん。
{8C0AC6F8-218B-400C-B211-13F3C6E7DD9D:01}
{2251468A-36A7-46D9-BE76-CEE819DA0772:01}
踊った後みんなで乾杯ーーー♡☻✞•*¨


ほんとねー。
アットホームな素敵なイベントなんですー。気付けばもうvol.6。


ダンス楽しかったです
って言葉が、素直に嬉しい。


この日ね、
出演者のお友達のめっちゃ可愛い女の子が
『ファンになりました!動画とかありますかー!』なんて
声をかけてくださいましたのです。 


(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
う、れしい。


ダンサーに評価して貰う事も
もちろんもちろん大事だけども、


ダンスやってないコからの
そうゆう素直な気持ちとか。
喜んで貰えたって事が
私にとっては
単純にもの凄く、嬉しい。


時々真剣に考える。
誰の為に、何の為に
踊ってるのかって。


ただ踊りたいってゆう
自分の欲求だけだったら
スタジオとかクラブで踊ればいいんだと思う。


誰に観て貰いたくて
誰に評価して欲しくて
踊ってるのか。


無理して背伸びして
自分をダンサーって名乗りたい訳でもなくて、
かといって
なんとなくやってる訳でもない。


ちゃんと届けたいモノがあって
届けたい人がいて。
表現している自分を観て貰いたくて。


それでいて、
次は何処で踊るんですかって
聞いて頂けたり
楽しみにして貰えるのがね、本当に
嬉しい。のです。


結局は
人に喜んで貰いたい。
ってゆう
人間の根本的な欲求みたいなモノから
来てるんだろうな。私の場合。


二次会のPAやってる時も
通常営業のホールやってる時も一緒。


人の喜ぶ顔が見たい。


なんだか
長くなっちゃったーーー。


とにかくね、
素敵な職場に感謝。です。
{C97D18CE-D182-4121-8BEF-B4F77C24BAD3:01}
♡☻✞•*¨
酔っ払って、ないですよん。