今日は昼から雨足が強くなりました・・
そんな中ですが、レオンママのお茶会にみなさん、遠くからはるばるやってきてくださいました!
いらしたみなさんに、、プレゼントしようと思っていたプチギフト、渡し忘れましたw
いただいただけで、ひどいですね

今日のメインイベントは、『ナプキンデコレッスン』
前からやりたくて、USAPOOLのゆかさんにきてもらいました。
実はこれ、、アーティスト祭で参加したかったのですが、
れおん工房のクラフト教室とかぶってしまったのです。
5月の早い時期に開催決定していて、
ブログで公募をする前に定員いっぱいになったものなのです。
何にデコるか・・?!
・布のハートのケース
・ミニ額縁
・石けん&シェル型お皿
・IDケース
・パスケース
レオンママは、ハートのケースとIDケースの3つに無謀にもチャレンジ♪
かわいいナプキンから選んでデザインをしていきます!
ゆかさんが私のほしいタイプのナプキンも用意してくれたので、とっても楽しかったです。
途中、、カットのシーンではみんな夢中で
黙々と作業をしてシ~ン!!
だいたいのデザイン配置をきめたら、のせて溶剤でとめていくのですが、
思った以上に難しい!!!
今度は静けさでなくて、 「いや~切れたw」「やってしまった~」という悲鳴が!!
ナプキンってだいたい三重になっていてそのうちの一枚だけをつかうのですが、
残りの二枚は紛らわしく、まちがって二重のままつけると、、失敗!!
着るところからやり直し、、、下手すると薄いナプキンは切れてしまいます。
わいわいといいながらもできあがりましたよ!!
ハートケースたち!どれも可愛いとおもいませんか?
レオンママのはどれかわかるかしら?
わかっちゃうかな?
こちらです!!
水色のほうは、ステキなラベンダーのナプキンがあったので、そちらと
うさシルエットを組み合わせました!
ピンクは、いろいろなナプキンを混ぜてつくりました!もう少し追加してもいいかな~?
パスケース、 IDケース、額縁 はこちら!!
右上のうさちゃんかわいいですよね!!
でも、、面積が大きいものは難しいのです。私はまだこのナプキンが残っているので、なににデコこうか悩んでいます!!!
らぶママの額縁デコはすっごく芸術的!!
かわいいすぎる=w
レオンママも同じうさちゃんをピンクのハートケースにいれてるのですが、
使いかたが違うと全然イメージが変わりますよね~?
きぃちゃんさんは3姉妹のための定期入れを作成!
どれも可愛いから、、みんなでけんかにならないといいです・・笑!
はなさんも私と同じピンクと水色のハートケース!!とっても可愛いです。
左のうさちゃんずは、おっちときっちですって!!
「ねえ、これ食べる?」とか話してそう(笑)
かわいくって何につかうか迷っちゃいますよね! 右のシルエット、、面が大きいからとってもむずかしいんですよね~。
私も何に使うか悩んでいますが・・・
こんな風に立ててみてもいいかもですね!!
ゆかさん、丁寧に教えてくださってありがとうございました!!
いろいろと試したり、やっていきたいと思います!!!
次回も楽しみにしてます~~♪
今日はステキな女子が遊びにきてくれました。
くつろいでくれて、動き回って、あっちへこっちへ
ピンクのジャバラトンネルも入ってくれたり、とっても楽しそうでした。
そろそろ帰る時間になったときには・・・
このくつろぎ方!!足、挟まってますよ=。お疲れですか~?!
ななちゃん~~

撮影もいくつかしたので、またご紹介します!!
☆☆☆最新の保護うさたちの様子はこちらで!
りつさんの保護うさちゃんブログ →☆☆☆
うさぎ魂
~保護うさぎたちの毎日をアップ。
動画も登録してくれました
Youtube→うさぎ魂
ワンコイン募金、ランチ募金お願いします!
☆東京保護うさぎをサポートするページはこちら→☆☆☆
里親さま募集もこちらから!りつさんの保護うさちゃんブログ →☆☆☆
うさぎ魂
~保護うさぎたちの毎日をアップ。
動画も登録してくれました
Youtube→うさぎ魂
ワンコイン募金、ランチ募金お願いします!
☆東京保護うさぎをサポートするページはこちら→☆☆☆
一日1ぽち!クリックご協力ください。
にほんブログ村