本当に大変な間は細かいレポをする余裕がないので長い記事の場合は
きっと大丈夫!ってことが多いです。そう思ってお読みいくださいね。
前の記事では、ご心配、応援メッセージありがとうございました。
数分前のしふぉんからもご挨拶!

しふぉんですが、悪くなることもなく、、、夕飯を上げたときには
元気のしるし<その1>
私の手を「くんか、くんか、ぺろぺろ、すりすり~」をしてくれました。
元気のしるし<その2>
ケージから飛び出そうとしています!

よかったです~!
朝はもちろん匂いもかがないし、こっちにきやしなかったもんね。
そういえば、、、しふぉんはRa.a.g.f.の人気者ひーちゃん(羊)がmamaでして、
彼女も同じようですが、うんぴがいろんな形だったり統一されてないのです。
腸が弱いタイプですといわれてうちにきました。
それでも他の子は野菜を食べてから牧草にいくのに、しふぉんは野菜をそこそこで牧草を食べるのです。
自分には牧草が必要ってわかっているんだと思います。
そんなこともあって、元気に過ごしてくれているのです。
今日も、すぐに診てもらって、まるで定期健診くらいの感じで戻ってきたら元気になったので
ひょっとしたらですが、片方の奥歯が舌にあたっていたので、それに気づいてもらうためのものだったかも?なんて思ってしまいました。
今日はしふぉんにばかり時間をとっていたので・・・レオンと銀ちゃんが心配でした!

こういうとき、、レオンはずっとこっちを見てます。
心配と嫉妬と両方ありそうなのがレオンです。でもリーダーだから頑張って強がってます。
えらいね、レオン!!

銀ちゃんは、この間もしふぉんにやきもち焼いていることをACで聞いたばかりですが、
病院に行く前に、ちゃんと話をしたのがよかったのか、、、しふぉんと午後一緒にいたときも遠くから
見てましたが我慢してる感じでした。その後、銀ちゃんえらかったね~、っていったら急に甘えだしたり・・。
かわええぞ~、銀ちゃん(笑)
「銀ちゃんのし餅」になってなでられていました!!
あ・・ロミオ先輩?いつも通りです。
昨日、今日はちょっと鼻が苦しいみたいで、、、こんな時はプチ介護生活です!
といっても、一粒ずつペレットなど口元に持っていってあげると全部食べるの。
下を向くと苦しいからちゃんとした姿勢で上向き加減でご飯たべてます。
ほんと生命力あってロミオには脱帽!!
病気病気っていってはロミオに失礼なのです。
しふぉん、、もちろんここ数日は様子をみますが、

いつも通りのお顔と動きになってきたのでちょっと安心です。
お腹が痛い時の歩き方・・・久々にみたレオンママでしたw
じゃあね~~!!
応援クリックよろしくお願いします~♪

にほんブログ村