途中、他のショップでも購入したりストックが増えたりするので
平均すると月に1回~2回注文してます。
今月はまだストックが残っていたのでこれらを注文!いつもよりちょっと少なめ!

当然ですが、大きな段ボールで到着します。
一番刈り達ですが、、いつもは一番のシングルプレスだけなんですが

最近、一番を食べないレオンの為に今回、ダブルプレスを頼んでみました。
もしだめでも、銀ちゃんやしふぉんが食べてくれるでしょう。
そんなレオンのために、アメリカン2番

ダブル1キロ、シングル1キロ
そしてみんな大好きオーツヘイ。

まだ前回の分が残っているのですが、、、絶対足りなくなるので注文です~♪
これらに、バニーガーデンのハーブ入り牧草をまぜまぜ、してあげてます。
ロミオ先輩は、栄養を摂ってもらいたいのと奥歯のことがあるので
カロリーの高めの、3番中心に2番とハーブ牧草+アルファルファ(タンパク質)
これに夜は少しオーツヘイをあげてます。
結局思うのは、
1番を食べない子に無理して1番をあげても食べない
→うんぴが小さい、、米粒みたいになっちゃう。
よりも~、
2番とか3番でもたくさん食べてくれるなら・・・
→うんぴしっかり!!奥歯もちゃんとすりきれる
の方がいいと思うのです。
あと、、ほんとは1番を食べてほしいのは私も同じだし、それだけで済めばいいかもしれないけど
人間と同じでうさにも好みがあるわけですよね~。
特に野菜&牧草メイン生活になってもらうには、小さい頃から
いろんな種類の(3番とかもちゃんといれて)牧草をあげて、
牧草=おいしい!という意識を持ってもらった方が、大人になってもずっとたべてくれる気がします。
無理に1番だけにしたこのほうが、ペレット中心で終わってしまうケースが多いような?
もちろん、ケースバイケースですけどね。
しふぉんのおうちラフさんも基本2番がメイン。
それって牧草好きを作ってくれるような気がして、いいんだと思うのです~。
ま、うさぎショップの方の反感かいそうだけど、、うちはみんな牧草好きになってくれているので
助かってます~。
牧草は大切だよ~!

と、銀ちゃんが申しております~w
そうそう、、、虫が入っているのって、、、確かに生産者とそれをわける業者の
責任ではあるんだけど、それだけ自然にちかいということ。と、思ってます。
それに他の草が混じっていることもあるので、ちゃんとチェックしながら
牧草をあげるのは飼い主の仕事だと思ってます。
くさってたりとか、、カビがひどいとかはすぐに言いますけどね~~!
横浜市保護ネコ赤ちゃん!ピンときたら連絡 ください。とっても愛らしいです!
兄弟は交通事故で亡くなってひとりぼっちのようです。

ではね!!
クリックプリーズ☆☆参加中です☆☆

にほんブログ村
![]() オーツヘイ 2kg 牧草
|
![]() アメリカンチモシー 2番刈り500g×2個 ダブルプレス牧草
|