
シフォンが唯一のんでくれるお水のボトルのサイズが大きいバージョン!
レオン君につけてみました。
ちょっと舌を出してくぴくぴ~!
かわいいです!
アップにしてみると・・

舌がピンクでかわゆいぞ~!!
先日からうれしいモニターのお知らせが続きました(笑)
今日は一つ目。

なにぶ~たれてんの?
・・レオン君、じっと銀ちゃんの換毛処理をしながらなでこしてたのを
こんな顔でじ~っとみてました(><)
あ・・話がそれましたが、ペットの目やにや耳に安心して使える「AP水」の
モニターに当選しました!
AP水・・・水なのに消毒できるというもの。

わんちゃんの話ですが、耳がくさいわんちゃんに消毒でつかっていたところ
においが減ったとか・・。

うさちゃんの場合、きずや目やになどを拭くのに使えるほか、
ケージの消毒や洗えないハーネスやリードの消毒にも使えます!

獣医さんからのおすすめの声が多く、お声のページがあるのでチェックしてみてください。
気になる方はコチラからチェック!
除菌・消臭に優れた中性電解水【AP水】
うちはロミオ先輩の目やにに、AP水をティッシュかコットンにしたしてふいてあげます!
シフォンのおしり掃除にもよさそう!
AP水って?
食塩水を電気で分解して得られる「除菌・洗浄」を目的とした電解水*です。
有効成分は低濃度高活性の次亜塩素酸を主体として一般細菌やパルボウィルス、MRSA、
緑膿菌などに対して優れた除菌効果を発揮します。
消臭効果があるので、ワンちゃん・ネコちゃんの耳や口腔内の臭いを減らすこともできます。
またおしっこの後やお散歩の後の足拭き、肛門腺しぼりの後等にもご使用いただいております。
さらに使用後は食塩水に戻りますので、環境にも優しくご安心してご使用いただけます。
*電解水:薄い食塩水を電気分解してできる中性の水
中性電解水【AP水】のCASファンサイト参加中
動物病院でも多くつかわれているところが安心できますよね。
ではね!!
こちらもクリックよろしくお願いします~!

![]() 夏バテとサヨナラ^^ノうさぎやフェレットにオススメのクールマット♪中国産G663ザラザラ仕上げ...
|