少々体調をくずしておりましてみなさまのところへも読み逃げが多く大変失礼を
しております。コメントへのお返事が遅いのもすみません~~m(u_u)m
さて、
ロミオ先輩のエンセ再発の際には、応援のメッセージをたくさんいただきました。
そのおかげもあってずいぶんといいです。
2週間検診(駆除薬が4週間のため)にいってきました!

現在は残りのお薬摂取をまっとうするだけの状態になりましたが、
今回の病気メモを残しておきたいと思います。
発症直後:
左目にあきらかに異変。最初は瞬膜が出てきてしまったと思われましたが、
目の病気ではなく、エンセ再発とわかりました。
症状としては、目は見えているものの、反応できない、まぶたがとじれない。
通常、目頭を手でおしたりすると自然に目をとじます。これができなかったのです。
またその影響で目やにがでてふいたりすると、瞬膜が移動して目頭の見えるところまで
出てくる。異常な動きでした。
エンセ駆除+抗生剤投薬開始。4週間摂取します。
目の状態;
目の状況は3日後にはずいぶんと緩和され、2週間たった今では
瞬膜が移動して見えることもなくなりました。
また目頭をおさえると動きは悪いものの、目を閉じることができるようになりました。
当初は閉じようとしても閉じれなかった状態です。
食欲・おなかの状態:
お薬の影響か最初はうんぴがやわらかくなりました。
また、やはり中枢神経をやられて違和感があるのか、食欲もイマイチ・・。
ただし、食べますが、時間がかかりました。
お薬投与方法:
うんぴの出が悪かったので、お薬おの半分はOS-1にまぜて
残りの半分はうす~くスライスしたバナナにはさんであげました。
OS-1であげるようになってから、牧草の減りもすすみ、うんぴが立派になってきました。
体調を考えてもお薬のときは一緒にOS-1がいいと改めて実感。
現状:
目やにでやけたお目目の周りは老人を感じさせますが(笑)
みためほとんどわからないです。目の動きもよくなっています。
若干動きが悪いですが、2週間たった今の状態までで回復はとまるケースが
多いようです。(ある日いきなり全くの健康体になる場合もあるようです)
食欲もまったく以前とかわりなし、
カクカクも今まで以上というくらい変化なし。
そういえば、病院の帰り道にはいれてあった小松菜などの野菜を
しっかり食べてたっけ。牧草も減ってたしね。ロミオ先輩、えらいです!!
ロミオ先輩、先生にもよくがんばったね~。といわれました。
でもね、がんばってるのは確かですが・・・
ロミオ先輩からするとバナナとOS-1(大好き)が毎日もらえて
実はとってもうれしいはずです~~(* ̄Oノ ̄*)

帰宅後の体重も900gと変化なし・・・いいことです!ちょっとたそがれてる~?
みなさんも好きだと思いますが、、、私はうなじとよんでます。

ここたまりませんよね~~!
それなりに疲れたのか、それとも昼間の眠りの時間なのが、死んだようにねてます!
→エンセについて調べたいかた、過去記事(2011年2月)をご覧くださいね。
今回のメモの症状は再発になり、症状が全く違いますので♪(*^ ・^)ノ⌒☆
もうすこしのロミオ先輩に応援クリックを!

OS-1はゼリータイプがおすすめです!
人間も一緒に飲んでます(笑)

今なら送料無料!
