☆やっと作ったカフェマット・・・<<うさグッズを作ろう>> | 可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

うさぎ暦26年目?現在シニアイケメン2うさのママです。うさぎさんグッズ作成、レッスンしてます~☆

去年の6月のうさぎ祭りで


チョコラビットのゆりさんのところでカフェマットを購入しました!

(今、クゥーとライさんのお店で販売されてますよ~)



これがとっても便利で、


カフェマット=お出かけの抱っこ用や食事用

以外でも使えるのです!!



私のようにカート族にはカートに敷いたり、

あとは寒いときにはカートにかけて風除けにしたり・・

可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

以前から自分で作ろう、作ろうと思ってバイヤステープは買ってあったんです。


ケージの寒さ除けにつかったアリス柄のキルティングはすでに売り切れで

同じ柄のブロードを少しだけ買っておきました。


それをつかってやっと作ることに!

本当は1月に作る予定だった・・(汗)


これも・・先日レオンがちゃおさんにおひざだっこしてもらっていておちっこしちゃったので

これはカフェマットでも進呈せねば!と思い腰を上げた感じです。

(ちゃおさん、おかげさまです)



可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

うさちゃん柄(チョコラビットではうさちゃん柄です)のキルティングも手持ちにあるんですが

オリジナリティを重視してアリスの生地にしました。



可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

キルティング + 洗えるちっこシート + 生地の3重構造ですが、

キルティングが一番下にあるので厚みは十分です。



可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

とりあえず、一個目は練習(レオン用)、二個目をムーちゃん用にしようと思って作ってみたわけですが・・


やっぱり一個目はう~~んな感じに!(こちらは私が使います)


そしてアリスとうさぎを入れたかったことでほぼ同じ柄で出来上がったので


あらかじめ用意しておいたイニシャルをトランプのスペードに入れてみました。

これで区別できます!


可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

手元にある道具がよせあつめなので、ほんとマチ針だけでつくった感じです。

時間もかかったし・・・1個につき1.5時間くらいも?!


それに一個目なんてほんと練習材料になってしまって・・。

最初のバイヤスつけるほうの生地を失敗したから・・

正直自分しか使えないものですが・・・。


必要なものをバイヤステープで巻いただけですので、

みなさまも・・・

好きな生地をみつけて作ってみてはいかがでしょうか~~?



よければクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ



これを切りってはさみました~!

ワイドバイアスはなんと格安300円!


24087水玉ワイドバイアス紺

24087水玉ワイドバイアス紺
価格:315円(税込、送料別)

うさちゃん柄まだあります!