東北旅行① からの続きです。

 

2日目 7/7 日曜日 土砂降り雨のち晴れ

 

盛岡の朝は、土砂降りの雨から始まった。

 

雨の降りが強かったので、急いで出かけるのをやめた。

6時には起きたが、

ホテルでの朝食後、部屋でプランを練り直し、

チェックアウトは少し遅らせて、9時少し前。

 

私たちの車は、車高が少しあるため、

ホテルの駐車場には停められず

提携する駐車場の利用となった。

ホテルと大きな道路を挟んだ向かいにある。

移動するのに、びしょ濡れになった。

 

傘は持っていたけれど、

風も吹いていて、大きな荷物持ちでは、

役に立ちそうもなくて・・・。

歩道橋に屋根がついていたから多少はましだった。

これは雪対策なのだろうね。

 

10:43 道の駅みなと(シートピアなあど)着。

道中、ワイパーが忙しく動いて

前方がよく見えぬほど降っていた雨は止んで曇り空。

ここは、本州最東端の道の駅だそうだ。

7/7は、なあどの日だそうで、

イベントのテントがたくさん出ていて、

駐車場も館内も混み合っていた。

 

トイレ休憩と、

雨上がりの海をちょっと覗いただけで、先を急いだ。

 

10:56 本日、最初の目的地、浄土ヶ浜の駐車場に到着。

雲の間から青空が見え始めた。

 

駐車場から見下ろした景色。

海が青くてきれいだ。

どうやって下に降りるのだろう。

 

ビジターセンター脇の地図を見てみると、

駐車場はいくつかあって、

私たちが停めたところからは、浜まで少し遠い。

ダンナが、第2駐車場からなら、

近いかも、移動しよう、と言い、車に戻りかけた。

 

が・・・

 

先ほどの景色の下に遊歩道が見えたし、

地図の横にあった説明書きには、

ビジターセンターの階段かエレベーターで下り、

遊歩道を歩いていくと、浜に行ける、とあった。

周りをよく見ないよね、とはダンナによく注意される私だが、

ダンナだって、よく見ないよね、とお返ししたら笑っていた。

 

ビジターセンターからエレベーターで降りて、外に出るまでは

クーラーがよく効いていて、ずっといたいよね、と思うくらい。

 

遊歩道沿いに景色を眺め、

声が反響するトンネルでは、こどもみたいに騒いで・・・

(周りに人がいたら恥ずかしいからというのも聞かず)

 

 

ようやく到着。

 

石の形も面白い。

ゴツゴツしていなくて、歩きやすかった。

 

裸足になって、水辺で遊んでいる人もいた。

石の色が緑がかっているところは、

満潮時には水没しているのだと思う。

 

ダンナが満潮時に来たかったな、というが、

近辺に泊まらなければムリだよ。

 

同じ遊歩道を歩いて戻り、

途中のマリンハウスでは、青の洞窟ソフトクリームで休憩。

アイスが溶け始めたので、

写真を撮るまでに、ひとくち食べちゃいました^^

 

マリンハウスに貼ってあった地図。

遊覧船やさっぱ船のルートがひと目でわかる。

青の洞窟に行くには、さっぱ船がいいようだ。

 

マリンハウス前の景色。

すっかり晴れて暑くなった。

 

12:00 浄土ヶ浜駐車場に戻り、出発。

 

13時頃、釜石。

釜石あたりでお昼を食べるつもりでいたが、

朝食にご飯をおかわりして3杯も食べたダンナはまだ空かないといい、

先ほどソフトを食べたので、お昼は抜きでいいと言い出した。

私はお昼を食べるつもりで朝は控えめにしたが、

ソフトを食べたので、それほど空かなくて、

「釜石でお昼を食べる」はスルーに。

 

15時過ぎ、大谷(おおや)海岸付近を通過までは晴れていたが、

15時半頃、気仙沼のあたりでは、気温32.5度、雨降りになり、

トイレ休憩した道の駅三滝堂では、雨が止み曇り空、気温29.5度に。

 

予定では、猊鼻渓(げいびけい)の舟下りをするつもりだったが、

16時で終わってしまう、間に合わないな、とプランB?!に。

ホテルチェックインを17時予定にしていた他は、

どこにも予約をしていないのは、気が楽だった。

 

猊鼻渓を諦めたあとは、松島へ向かった。

途中で、ホテルにはチェックインは少し遅れると連絡を入れた。

 

松島へも、私は中学の修学旅行で行き、

社会人になってからも一度来たことがあった。

ダンナはツーリングで一度来たことがあるといい、

そのときに停めた駐車場を探すのに、少し迷った。

 

17:19 駐車場到着・・・からの、松島の風景。

 

 

17時半には閉まるというので、急いで見学。

 

五大堂

人が多かったので、人の写らない角度はここだけだった。

 

入り口から出たのは、私たち。

近くのお土産屋さんも見たかったが、

向かいの店ではシャッターを下ろし始め、閉店準備。

駐車場から少し離れた店が開いているのが見えたが、

あまりゆっくりしていると、

ホテルに着くのも夕飯も遅くなりそうだ。

お昼を抜いてしまった私は、お腹がグーグー鳴り始めていた。

滞在10分弱で、先を急いだ。

 

ホテルには18時を少し回って到着。

夕飯は、牛たん定食、と決めていた。

 

毎月、一行ニュースを配信している音友さんが、

牛たん通りでの食事風景を動画にUPされていたのを見たことがあり、

牛たん通りに行くことにした。

地元民おすすめの店名も、その通りに並んでいた。

 

ホテルフロントで駅の方向だけ聞いて、歩いた。

仙台駅に着いたはいいが、牛たん通りがわからない。

確か3階だったと思い出し、上がったが、見つけられない。

ぐぐってみるも、構内図が見つけられない。

ダンナのスマホは充電切れ間近、私のは25%を切った。

結局、人に聞くのが早かった。

 

地元民おすすめの店は、利久、善治郎、喜助。

なかでも喜助は順番待ちの列が長かった。

次いで利久が混み、善治郎前は空いていたので、

そこに入ろうとしたら満席と言われて空席待ち。

待っている間に、利久の前で待つ人がいなくなった。

ちょっと見てこい、とダンナに言われて、

行ったら、すぐに入れるという。

ダンナを呼んで、利久で食べることにした。

 

19:36 念願の、牛たん定食に、いただきまーす

ダンナはご飯を大盛りにしていた。

 

ここでも食べるのが早いダンナは、

私よりも早くごちそうさま。

食べるのを待ってはくれたけれど・・・

チャーの目で見ていたのに・・・と恨めしそうに言った。

 

チャーとは、ダンナの実家で飼っていた犬の名前で、

チャーの目で見る、とは、

人が食べているものを欲しそうにじっと見つめること。

私が、少しあげるね、というのを待っていたそうだが、

昼を食べるつもりでいた私は、

朝を控えめに食べただけだったし、

松島ではすでにグーグー鳴っていて、とても空腹だったのだよ。

牛たんも、テールスープも美味でした。

 

食後は腹ごなしに通りの端まで行き来した。

牛たんよりも寿司の店の方が混んでいた。

 

 

 

20:30 ホテル戻り

 

※浄土ヶ浜の他の写真はこちらにUPしました。

ご興味ある方は、お時間あるときにどうぞ。

→ 浄土ヶ浜の写真 浄土ヶ浜の続き

 

 

 

 

3日目(最終日)に続く・・・