私、ユーリとその周りに起きたニュースです。

音友さん配信後の公開です

 

(11/4に配信されました。

  9月と10月と2ヶ月分でした。)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

10/1 プリンター

9/18に買ったきり、箱から出されることなく

約半月が経過してしまった。

置く場所は決めていたのだけど、

電源タップも交換しなくてはならず、

大仕事になりそうと、後回しにされてきた。

私は電源タップを交換してから、プリンターを出したかったのに、

ダンナはとりあえずプリンターを出してみたら?といって聞かない。

予想していた通り・・・二度手間になった。

 

10/3 種まきと植え付け

畑にニンニクを植えた。

プランターにはホウレンソウを種まき。

うまく育ちますように☆

 

10/4 ついに・・・

衣類の入れ替えはまだだが、

朝から雨が降ったり止んだりで肌寒い。

長袖を出して、着て出かけた。

夜は私もついに、布団をかけて寝た。

 

10/5 シャインマスカットの罠?

家電に掛かってくる電話はセールスが多いので

察して取らないこともあるのだけど、

油断して取ってしまったら

選挙が近いとやってくるダンナの遠い親戚だった。

山梨の葡萄が届いたので、といって持ってきた。

今回は選挙とは関係なかったが、

相変わらず話が長くて疲れた。

立派な化粧箱に入れられた葡萄は、シャインマスカットだった。

普段何のつきあいもない親戚からの贈り物に、

なんだかコワいな、とダンナ。

美味しくいただいたけど、素直に喜べない私たちだった。

 

10/8 寒くなった

一部、衣替え。

長袖のパジャマを出した。

 

10/10 やみつきタレが万能だった

やみつきキュウリや茄子にはまったこの夏。

少し多めにタレを作っておき、

焼き肉のタレにも活用した。

安い切り落とし肉を焼いて、

このタレをからめて、

弁当のおかずに入れたら、

ダンナは美味いカルビ肉だと思って喜んだらしい。

 

10/11 応急処置

給油している間に、

空気圧を見てもらったら

パンクしてますよ、と教えられ、

応急処置をしてもらうことになった。

処置後、刺さっていたものを見せられたら、

それは小さなビス。

出費は痛いが、

出先で大事にならなくてよかった、と

思えばいいじゃない、と私のポジティブ発言に

ダンナは納得していた。

 

10/15 今度はダンナが・・・

ダンナがコーヒーを淹れようとセットしたあと、離れた。

なんだか変な音がしているなあと思っていたけれど、

気にせず過ごしていたら、

ダンナが飛んできて、やっちまったぁ。

何事かと思ったら、

コーヒーのガラス容器(ジャグ)がセットされていない!

約半年前に私も失敗したので

棚下の大事なものはビニールのカバーをかけていて、

たいていは無事だったが、

料理ノートや栽培メモなどがコーヒー色に染まった。

コーヒーは壁を伝って床に落ちたようだ。

全部どけて拭いて、と大騒ぎになった。

 

10/17 衣替え

暖かい日は20日頃まで続くと言われているが

出かける用事もあるので、

タンスの入れ替えを早めた。

暖かい日にも対応できるよう、

半袖も数枚は出しておいた。

 

10/18 新作

本焼きはまだ少し先、と言われていたので

持ち帰る準備(緩衝材や箱など)をしていなかったけれど、

約2ヶ月ぶりに新作があがってきた、嬉しい。

 

 

10/19 紅葉狩り

昨年より約半月早い紅葉狩りに、苗場ドラゴンドラへ出かけた。

雨男と一緒のおでかけは、天気が気になる。

昨年は雨に遭ったけれど、

今年は晴天に恵まれた。

現地でもお天気を願っていたようで

ゴンドラ内や、山頂駅構内に

目立っていたのはてるてる坊主だった。

 

 

10/21 味噌汁

ダンナが泊まりで出かけたので、

私だけが好きな具で、味噌汁を作った。

切り干し大根の味噌汁。

甘みがあって美味しいのに、ダンナに嫌がられる。

 

 

10/23 ORIHIRO

先日、苗場に向かう車中で、

ORIHIROの文字が入った建物を見た。

ORIHIRO~とCMの一節をつい口ずさんだが、

建物の様子からも、何の会社かわからなかった。

今朝のTVの番組で、ORIHIRO提供のCMを見た。

なんだ、そうだったのか。

よく食べていた時期があり、

散々世話になったのに・・・とダンナも言っていたが

思い出せなかった。

ぷるんと蒟蒻ゼリーを作っている会社だった。

社名と製品がつながらないことは他にもあり、

車中でキョロキョロしながら、納得することもあった。

別の会社は、社名のロゴの他に、

製品名やキャラクターも掲げていたからだ。

 

10/24 混んでいた

近所の医院へ、月に一度の定期通院。

今月は検査のため、朝食抜き。

予約可能時間にすぐ予約したのに

すでに、受付番号27で,

今日に限って時間がかかっていて、

診てもらえたのは11:45だった。

今月末から医院は建て替えのため、引っ越すのだが、

仮診療所がどこになるのか、よくわからずにいた。

私だけではなかったようで、

何人かが聞いているのを耳にしたので、判明した。

来月から迷わず行けそうだ。

 

10/31 イサキ祭り

海釣りは、次は11月になってから行くつもりだったのに

互いの予定が合わず、繰り上げになり、

今月3度目の海釣り。

私はボウズは免れたが、イサキ1のみ。

ダンナはイサキ6,ネンブツダイ1と好調だった。

イサキ4を持ち帰り、他はリリースした。