7月22日
前日に釣り、捌いた魚で料理。
三枚おろしにしておいたイサキの子はフライに、
背開きしたアジは、アジフライに、
エラと内臓を取り出した他のアジは・・・。
アジはうまく捌けなかったら、
なめろう風に叩いて団子にし揚げるつもりだったけれど、
ダンナのリクエストに応えて唐揚げにした。
ダンナはツーリング先で、
ジンタアジを食べて美味しかったからと言う。
ジンタアジとは初めて聞く言葉だった。
調べたら、
ダンナは料理名のつもりで
ジンタアジと言っていたようだが、
ジンタアジとは真鯵の稚魚のことで、
仁丹みたいに小さいアジを呼ぶらしい。
8~10cm前後ほどの小さな個体は、
唐揚げなどで食べると美味しいとあった。
唐揚げにするのも
レシピはいろいろあるようで
下処理を何もせず
そのまま揚げるというのもあったけれど、
これは本当に小さいアジ向きかも。
私たちが釣ったアジは10cm以上あったので
下処理はきちんとやることにした。
エラ蓋を開けて、
エラと内臓を取り・・・とあったが、
うまく取れないものは、
頭を落としてからきれいに水洗い。
醤油+酒+生姜や刻みにんにくを混ぜた
漬け汁につけてから
片栗粉代わりのコンスターチを
まぶしてから油で揚げた。
少し濃い色のアジフライと
イサキのフライ、
頭つきのアジは唐揚げ。
唐揚げにすると、
骨ごとバリバリ食べられるのがいいみたい。
三枚おろしにしたイサキの骨部分も唐揚げにしたら
バリバリ食べられた。
8匹全部を唐揚げにしたので
余ったらリメイクするつもりが完食された。
唐揚げだけ、ひと皿に盛ったけれど、
美味しいと手が伸び・・・
写真を撮る暇がなかった。