私、ユーリとその周りに起きたニュースです。

音友さん配信後の公開です

 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 

4/4 ばっさり 

約9ヶ月ぶりの美容院。

肩まで髪が伸びると、

変な癖がつきやすくなるため、

鬱陶しくて仕方ない。

コロナ禍になってから、

美容院では雑誌を片付けてしまったので、

ヘアカタログも見れない。

今までどうして気づかなかったのだろう、と思うくらいに

すぐそこに答えは見えていた。

(担当してくれた)美容師さんのように、と伝えたら、

『じゃ、ばっさりいっちゃいますね』と美容師さん。

カットに訪れた他のお客さんは、

1cmだの3cmだのと言っていたから

20cm近く切るということは、

【ばっさり】なのだろうなぁ。

思ったより短くなったけれど、いい感じ。

(以前のクレラップちゃんより、ショートです)

 

4/5 汗だく 

10時始まりの陶芸に行くには、

最寄り駅9:25発に乗らなければならない。

乗換駅では数分おきに電車が出るので、

あとはゆっくりでもいいのだが、

在宅ワークのダンナの昼の支度などしていたら、

気づいたら電車が出る4分前だった。

10時に間に合うように行くのを諦めかけたが、

乗換駅まで速歩で向かえば間に合うかもしれない。

上り坂続きの道を約20分歩いて、電車に乗ったら、

アトリエには汗だくになったが、間に合った。

 

4/9 救出むなしく

数日前の強風で、アロエの鉢が落ちていた。

庭をひとまわりしていて気づいた。

鉢を救出するには、

道路側からまわって、

お隣を横切っていかねばならない。

ちょうど庭仕事していたご主人に断って、現場へ。

鉢を拾い上げたものの、割れていて土がこぼれていた。

肝心のアロエもすっかり変色して、死亡のようだ、無念。

 

4/11 弦交換

コロナ禍で出控えている間に、

コンサートウクレレのLow-G弦が錆びてしまい、

ずっと気になっていた。

他の弦も、何年も交換していなかったし

ついでに全交換してもらった。

 

4/12 今年もやってきた

庭の一部を畑にしてから、

庭を見回る回数が増えた。

今朝はジャガイモ畑の手入れをしていたら

ブーンブーンと気になる羽音が聞こえてきた。

そうか、今年もやってきたのか。

例年より、小ぶりのようだが、

家の中からも確認できるほどの、黒いやつ。

正体は、クマバチ。

君はこの季節以外はどこにいるんだい?

 

※羽音が大きくて怖いけれど、

こちらが刺激を与えなければ、

攻撃しないというので、

静かにやり過ごしています。

巣は木に穴を開けて作るそうだけど、

見つけたことはありません。

 

4/16 こんな日もあるさ

ダンナが朝から出かけ、

配信のチャンスだったけれど、

いまいち気が乗らず、集中できないため

テスト配信だけで終わった。

花粉症や黄砂の影響か、

数日前から鼻と喉に影響が出ている。

 

4/17 一度に二本も

メモ書きに便利にしていたシャーペンを

無くしたタイミングは数日ずれるものの、

発見は、一度に二本も、だった。

予備のものはあるが、使い慣れたものをなくすと不便だ。

今回は普段座っていた椅子の、

座布団と背もたれの隙間で見つかった。

 

4/24 親展

数日前に届いた郵便物は、ダンナ宛で、

【親展】【重要】と書かれていたので、

私は開けずに、食卓のダンナが座るそばに置いていた。

食事のたびに、目につくはずなのに、一向に開けようとしない。

それどころか、『【親展】【重要】どちらかにしろ』なんて独り言、

『そもそも親展って何?』と聞くではないか。

えっ?そんなことも知らずに

(半世紀以上も・・・と続く言葉を飲み込んで)

親展の意味を説明した。

そして返ってきた言葉は、

オレは秘書にはなれないな、だった。

 

4/26 ありえない

近くの医院への定期通院で、

血圧計を買って自宅でも測るようにしなさい、と言われ続け、

きのうやっと買うことができた。

さっそくセットして測ったら、まさかの170超え。

うまくセットできずにバタバタしたせいかも、と取り直し。

正しい姿勢、というのもあるらしく、

しっかり説明書を読んだあと測ったら、

きのうの通院時と変わらぬ数字が出て、ほっとした。

30代くらいまでは、上が100前後と低かったのに

血圧を心配する年代になってきたとは・・・。

 

4/28 GW始まる

ダンナが有給休暇を取ったので、今年は10連休。

コロナは完全に収束したわけでは、ないので、

対策だけはしっかりすることにして

今年は帰省することにした。

 

4/29 姪孫(てっそん)と初対面

姪の家族が、

こどものイベントに行こうとしていたようだが、

実は隣の県のイベントとわかって途中で断念。

そのまま帰るのはもったいないと、

逆方向だったのに、私たちに会いに来た。

おかげで姪孫(姪のこどもたち)に会うことができた。

遠出の計画ではなかったので、オムツが足りないと

2時間弱の滞在で帰ったが、

生後2週間の赤ちゃんを連れてくるなんて・・・。

孫のお守りに来ていた私の妹とも会えた。

全員で写真を撮らなかったことが悔やまれた。

 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜