よく、勉強しなさいって子供に言ってはいけないなんて言われますが。



東大合格者の親は勉強しろと言わないは本当?




何かしらの声かけがなくても、自発的に勉強する子はごく少数なんじゃないかなと思ってます。

子どもたちには
「宿題やったの〜?」「音読は〜?」
「やらなきゃいけない勉強ないの?」
「いつまでスマホ見てるの〜ムキー」←娘だけですが。
毎日何かしら声をかけてます。

誰も自発的に勉強なんてしません。

あ、次男だけは別と言うか、宿題やらないとゲームが出来ないので、とりあえず1つは宿題を終わらせます。そしてゲームをする。
でも宿題は1つだけじゃないので、寝る直前まで宿題やってるとか、よくあります。

中学生の娘は宿題なんてほとんどないので、テスト間近じゃなければ何も勉強しない日なんてのもあります。

中学生、よっぽどの事がない限り勉強しなくていい日なんてないと思ってます。

漢字スキルはどんどん進めて終わらせてもいいと言われてるし、数学のワークは特に提出を求められないので、自分で進めないといけないし。
英単語だって、どんどん先取りして覚えたらいいと思ってるし。
やれる事はたくさんあります。

でも娘は切羽詰まらないとやらないタイプなので。

自ら勉強習慣がつくまでは声かけが必要だと思ってます。

下の子たちのためにもね。
毎日勉強しなきゃいけないんだって見本になってほしいんです。




進研ゼミ 中学講座

 


進研ゼミ 小学講座