いつのまにやら、税金もスマホで支払える時代になりました。


今まで、銀行までわざわざ行き、多額のお金を引き出してから支払いしていたものが、

ペイジーで支払えるようになり便利になったなぁと思っていたのに、ついにスマホですか。


ペイジーもね、記号を入力しなきゃならないとかで面倒だし、ATMが行列作っていると申し訳ないと思ってた。


というわけで、スマホで税金のお支払いにチャレンジ⭐️


なのですが…





説明少なすぎじゃない?!

このリーフレットのQRコード読んでも、

ほとんど分からない仕様です。


続きはWEBで…以下ですよ。情報量。


それともなんですかね、

Z世代には感覚でツーと言えばカーどころか、分かっちゃうんですかね。何となく。


でもね、昭和のマニュアル世代には分からんですよ。こりゃ。


せめて、主要なペイを参考にしたマニュアルくらいは載せておくべきだと思うんだが…



で、色々試行錯誤しました。

なんかね、メールで収納機関番号飛ばしたり何なりして。

でも行き詰まって、何やねん💢とかなって。あーだこーだネット調べて。



で。

ふと気がついたんですよ。



これって、PAYアプリから操作するんじゃ?



送られてきた通知書のQRコードを一生懸命、QRコード読み取りアプリで読んでいたんですけど。




これなんじゃね?

(遅い)


PayPayだとコレで、



auペイだとこれ



あんまり使う事ないけど

お店によってはQRコード読み込んで、金額をこっち側で入力して支払い方法ってあるよね。


あまりにも使わない機能すぎて忘れてたよ。

(かつてパートしてたところでは、かながわペイとかで導入して、最初はこうだったのを思い出した)



というわけで、楽天ペイでチャレンジ⭐️❗️









終わり!



早っ!!びっくり


ものの1〜2分ですよ。

びっくり〜


最初の試行錯誤が恥ずかしい。

きっと皆さんはわかっていて、

スマートにお支払いなさっているだろうけど、

また忘れそうなんでこちらに埋めておきます(笑)


同じ思いをなさっている人が、

いれば幸いです。