高校受験まで残り117日

大学共通テストまで残り65日となりました。

 

中3の三者面談が行われておりますが、今回は高3のお話を。

 

この時期にもなって英単語が・・・・なんて言い始めた生徒。

あれ?やってたんじゃないの?と聞くと、

最近さぼっていました、と。

 

そもそもおそらく1,2周ぐらいしかしていないだろうに、なぜ中断するか・・・

10周20周当たり前にやってもらわないといかんのに・・・

 

「もう時期的にはメインのお肉料理か、あるいはデザートが出てきそうなのにまだサラダなんか食べてるのかい・・・」

 

 

「えー。まだスープぐらいだと思ってました。あの紙コップで出てくる・・・」

 

 

・・・??

 

 

「は?どこのコース料理で紙コップでスープ出してくるんだ?」

 

 

 

その翌日、お昼ご飯にコース料理をいただく機会があったので、

写真にとって見せてあげました。

 

・・・紙コップじゃぁ出てきませんよ。

 

 

 

 

別の高3

いつも物理とか数Ⅲばかり勉強してるので、

共通テストに向けての勉強はどんな感じか聞いてみると、

「まぁ言うて現代文とか点数いいんで・・・」

へー。どうやって選択問題選んでるの?と聞くと

「んーだいたいこれかなーって」

 

勘じゃねえか!

 

「いや、ちゃんと消去法で消していって、

これはなんとなく違うかなーって消して・・・」

 

 

 

 

 

 

勘じゃねぇか!!!

 

理論武装せえ・・・。

 

 

 

 

さらに別の高3

「これどうやって考えればいいんですか・・・?」

と見せてきたのは三角関数。

あー。この学校(案外宮城県全体でか?)は単位円信者の先生が多いからな・・・

上記の『紙コップ先輩』は私に教わってグラフでの考え方を知っているのでこの辺はもう余裕です(と信じたい)。

 

どれ、サクッとグラフの考え方も含め教えようかねと教えること5分ほど。

「あーなるほど・・・。」

わかってくれたかしら。

「ちなみに単位円の考え方だとどうなりますか?」

むむ・・・じゃあ単位円の方でも・・・

と単位円の考え方でも教えたうえで、

「この問題であれば大差ないかもね。

ただ、これが二倍角になったり、ちょっと複雑になったりしたときに

単位円だと見づらいと思うがどうだい?」

そもそも単位円でぐるぐる回している時点で生徒の問題用紙はぐちゃぐちゃになります。

数学の解答は芸術作品だと思って解答してほしいと思います。

 

 

 

この生徒が帰る間際に、

「いやー。中学生ってのは危機感全然持たんよねー」

と話すと

「まぁそうですね・・・。」

「当事者や本当にやばい状態にならないとわからないんだろうね。

恐らく私が話しても、『あなたはね』とか『あなたなら何とかなるでしょうよ』ぐらいにしか思わないんだろうな。」

「いや、ほんとそうだと思います」

「だから案外中学生には私より断然身近なあなたたちが話したりするとめちゃくちゃ聞いてくれるんじゃないかなって思ったりするんだよねー・・・」

「たしかに・・・」

 

「例えば・・・

 

『中学校の時に模試で英語がそこそこできた方だから、高校に入ってもまあ何とかなるだろう。

もちろん上には上がいるから最上位にはいないにしても真ん中ぐらいの順位かな。

そう思って部活ガチってやってたら

あれ?英語思いのほかむずいぞ、数学なんてもう何言ってるかわからん。

気づいたらマジでヤバイことになってると思い通学途中にある某有名塾に通うも

自分の志望校が不合格だった人が先生になり、この人に何を教わればいいんだーなんて思って

今現在またここにきています。』

 

なんてY(本人)に言われたら、そこそこ頑張ってる人もしっかり頑張るようになるんかね?」

 

「ま、間違いないっすね(顔面蒼白)」

 

 

他にも自分の体験談と今置かれてる状況を話してほしい人達ばっかりかも・・・。