続きの続きです。

 

今回のテストの結果、取り組み方に対し、

私がまずいと思った生徒には個別に話をしました。

 

 

高校2年生2人呼んで、

 

「別に怒るわけではない。建設的な話をしたい」

 

と一言添えてから・・・

 

君たちは高1の時に国公立大学に行きますと言っていたが、

本当に今でも行く気があるのかもう一度聞いておこうか。

まわりの雰囲気とか、言わされてる感とか出さなくていいので本音で答えてもらいたい。

 

O「自分はガチで行きます」

G「俺は親に〇〇(私立)以上には行けって言われています」

 

ということはOは国公立を目指さなくてはならなくて、Gは〇〇以上だったら私立でもいいということか。

ただ、今までの成績を考えると現実的に学校推薦は無理だろう。一般入試で闘えるだけの学力をつけなきゃいかん。

国公立であれば苦手科目なんてあっちゃいけないし、

そもそもこの資料だと共通テスト7割って書いてあるな。

今解いて7割取れとは言わないが、本番で取れなければその時点で終わる。

真面目に今の学力では無理だろう。

 

しかも得意なはずの世界史がこの点数って・・・

勉強しなくてもとれる教科を得意教科っていうんだぞ。

完全に足を引っ張っとるがな・・・

まぁこの辺は何とかしてくれるんだろうが・・・

 

とりあえずちょっと角度変えよう。

そして、やはり君らにおいては圧倒的に英語が弱すぎる。

本腰入れて英語をやるようにしなさい。

英単語はどうだ?ちょうど夏休みもあるし、ここで一気に挽回しよう。

で、英検準2級をまず目指そうか。

Dもとってないからみんなで勝負したらいい。

負けたら全員Dの髪型ね。

 

OとG「それはきついっすね・・・」

 

D「なんで俺の髪型が罰ゲームみたいになってるんすかー!」

 

ってか君らは勉強頑張るために忙しそうな部活に入らないようにしたのに

これでOTやNに負けたらダサすぎだろ。

部活が忙しかったんで・・とかしょうもない言い訳もできないんだから

しっかりやれ!

 

 

 

 

今の3年生を見ていても思いますが、基礎が抜けていると何も始められません。

折角部活が終わっても、今までの負債を返済するのに時間がかかっていては追い込むこともできません。

特に文系は、数学が2年生でほぼ終わりです。

基礎が定着していればめくるめく

英語もちんぷんかんぷんなものを習うわけではなく、文法と単語という基礎ができれば、

後は様々なスピードを速める作業ができます。

他の教科はまだまだ習うことも多いので、インプットの時間がどうしても必要になってきます。

早く終われるものは早く終わらせた方がいいのは間違いないし、

それだけ早く対策できていれば判定もよくなるので心も穏やかになります。

 

誰かが言っていましたよ。

受験はフライングOKな競技だと。

ゴールは決まっている。

スタートのタイミングは自分で決められる。

足が遅いんだったら早くスタートすればいい。

ズルでもなんでもない。

勝つための戦略です。

 

勝たなきゃ意味ないので。

 

 

ちゃんと勝ちに行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

まだ続きまーす。