今日は高3メインに二次関数をやりました。

 

高校によってはもう高1の最初のテストで二次関数が出てくるので、

参加しろーって参加させました。

 

平行移動や対称移動

二次関数の決定

最大最小(場合分け)

らへんですかね。

 

数学がまぁまぁできると中学時代に感じていた人が、

対策をしないと痛い目をみるところです。

 

上記の高1がまさにこの状態に。

 

そこそこ難しい(そうな)問題を出しているとはいえ、

場合分けぐらいサクッと理解してもらわないと困る高校だろうに。

 

ほんっっとにできないねーって話すと、

「もう全然わかんないです・・・」

3月に進めた予習の貯金も、

とうの昔(4月)に底をつき、今は完全に自転車操業だそうです。

しかも。

数学だけじゃなく、化学ももう駄目なんだとか。

え、理系に行こうとしてるよね?

 

様々な問題はあります。

一番は、勉強以外(部活等)で忙しすぎて完全に勉強量が足りないというところでしょうか。

よく生徒には言いますが、

両立させるには何かをけずらなければならない。

プライベートか、睡眠時間か・・・。

ただ、今の子たちにしてみれば、プライベートはけずれても、睡眠時間は削れない。

そもそもプライベートもそんなにあるわけでもない。

だから結局時間がない。

まぁこのネタはちょっと前に散々言いまくったので(言い足りないけど)、これはさておき・・・

 

今日のこの生徒の言い訳は

 

「高校の先生の言っていることがよくわからん」

え、高校の先生にどんな期待をしていたんだろうか。

中学の時にその辺も話してあっただろうに。

特に理社系の先生は自分の教科が好きすぎて、

話が深すぎて意味が分からない。

あと、授業もみんなに合わせるのではなく、ついてこい系なので、

一度遅れたら途中乗車は基本無理。

シラバスに書かれているのをこなすためにどんどん進むから待ってもくれない。

だから高校の授業はあくまで予習復習は大前提。

分かっているのが当たり前として進むので、理解していない人はもう何言ってるんだか状態。

この状態ってもうすでに手遅れ感満載なんですよね・・・

 

「クラスの中ではできない方ではないんです」

その時点でもうすでにできない方の言い分なんですよ・・・

そんな低いレベルの話なんて聞きたくない。

もちろんその程度でいいんだったらそうしてくださいな。

元学年一位が聞いてあきれますよ・・・。

 

 

まぁ少しずつ本気を出してきたように思えているので、

1ヶ月前よりはよくなってきたのかなと思いたいですが、

私はあなたを希望の大学に入れるというミッションがあるんで、

ガンガン言いますよ。

 

はっきり言ってまだまだ足りん。

 

大学受験甘く見過ぎ。

世の中の受験生に謝りなさい。