道後温泉本館 工事中 涙デ~ス! | 樹樹の 写真整理と○○○

道後温泉本館 工事中 涙デ~ス!

なんじゃこりゃ~  聞いてないよォ~    (ここを書いた時には ご存命でした

                                ご冥福をお祈りいたします。)

 

私のイメージの 道後温泉本館は

これなんです

前回お邪魔した時 入浴したのが

                                            HPより

道後温泉本館と言えば ここ 「神の湯」   (でもなんとなく覚えと違う(笑))

 

今回は

                                            HPより

「霊の湯」 石がすごいらしいけど・・・

なんか チョットさみしかった (苦笑)

 

工事の模様は かなりオープンで

こんな感じで見えます

かなり 解体しての工事みたい   ・・・でも 建物内のお風呂2つ(男女)が使えてるんだよネ なんか 不思議!

 

得意の入浴シーンが撮れるはずもなく

まさかの 入場制限で整理券貰ったのに 写真無しだったり

現在の入口向かい 道路の反対側の無料休憩所の写真も無し

雨の為 とか いい訳いろいろあるけど これ以上ネタ無いので終了デ~ス

失礼しヤァ~す                                       

 

あ! 休憩にあった

「令和乃道後温泉鳥瞰絵図」

だけ 追加しまぁ~す

 

 

 

 

 

道後温泉本館       日本三古湯の一つ

                愛媛県松山市道後湯之町5-6

                保存修理工事 詳細 ⇒ ★★★

                工事期間 : 2024年(令和6年) 12月まで

 

 

 

 

 

熱海⇒三島⇒静岡⇒浜松⇒大垣⇒米原⇒姫路⇒相生⇒岡山⇒坂出⇒観音寺⇒松山 23:02着

青春18きっぷで 1日で行ける事が分かった

さてさて いつにしようかなぁ~

 

ちなみに 853.2㎞ 乗り換え12回 

      使用時間15時間53分 乗車時間14時間9分

      通常運賃 11,810円 青春18きっぷ 2,410円/1日