息子が小学校に入学したらサックスやクラリネット、チェロも練習したいと言っていますガーン




いや、やりたい気持ちは素晴らしいよ?泣き笑い
でもさ…











多くないー!!!?ガーンガーンガーン







息子はすでにピアノとバイオリンをやっていて、今でさえ時間を見つけて練習するのに苦労しています。







そうなるとピアノやバイオリンも週1ずつになり、サックスやチェロなど他の楽器を一つ習わせたとしても、練習時間が足りませんえーんえーん





しかも何が大変って、音楽は親も勉強をしないとどんどんついていけなくなる+復習させられなくなるに繋がることなんですよねえーん





息子のおかげで私も音符読める様になりました知らんぷり
というか、読めないと息子にアドバイスが送れないのです。





部屋に防音室置こうかも悩んでいますショボーン






今は、自宅の場合昼間か朝に全て締め切って練習をしています。
ピアノのときは、音をかなり小さくして気を使っているのですが、バイオリンはそろそろやばい。







クレームになりかねない死活問題なので、本気で検討中です不安不安