12年程前の出版かな?
ずっと前からうちの本棚にある
ガネーシャ様。
ちょっと前から前向きな思考を
させるために
「夢をかなえるゾウ」を寝る前に
兄妹に読み聞かせしてました。

兄に「もう、自分で読んでくれる?」
と、2巻3巻を託したら
学校で読破。
3巻目をもう少しで読み終わるころ
「お母さん!やっとガネーシャの
言っている意味がわかったよ!
嫌なことでもその中に楽しみにを
見つけることなんだね!
国語、がんばるよ!」

おお!やっとわかったか!

やはり、自分自身でわからなければ
行動できませんね。

最近、4時起き目標でまた勉強
はじめることができました🎵