2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。



販売再開!!

SAPIXの先生に勧められた、立体切断攻略のための教材。

ちょっと高いな〜と思いましたが沢山使えたので買って正解でした。

一時期売り切れになっておりましたが販売再開しました。

 

 

低学年から使えます。

 

 

こちらも立体切断が苦手なお子さんに。

 

 

オススメ教材

 

 

こちらもオススメ

 

 







どうもこんにちは。


2025年組の皆様は

学校説明会真っ盛りの時期を迎えておられる頃かと思います。


選択肢が無いならば悩まないのですが

沢山ある中から


「どこの学校が我が子に合っていそうか」


と選んでいくわけなので


それはそれは迷ったり悩んだりしますよね。



そして肝心なのが

【受験生本人の意思はどうなのか】

という所。


親が勝手に決めてしまうのではなくて

出来れば本人の気持ちを尊重したい。



ただ、

まだ小学生なのでね。

どこの学校がどんなふうに良い学校なのか

分かり辛いでしょう。


我が家も

実際に連れて行くまでは

我が家の長男は


「は?私立?なにそれ?」


という感じで。

とにかく連れて行って

良い面を沢山見せて、触れさせて

……と誘導してあげる必要がありました。


↓↓初めて私立中学のイベントに連れて行った時。


他にも

文化祭やらオープンキャンパスやら

機会を見つけては申し込み……


コロナ禍だったので制限が色々あったのですが

そんな中でも、学校側としても色々と工夫してくださっていて

本当に、ありがたい限りでした。



それでタイトルの件。


このような↓↓記事を見つけましたので

ご紹介します。



【「鉄道研究部」のある学校に入りたい!中学受験で部活を軸に第一志望を選んだ男子生徒の“その後“】



以前このブログでこのような記事も書いております↓↓


↑↑

我が家の長男にとって

「やりたい部活がある」

ということは

「中学受験をする」

とほぼイコールでした。


頑張ったその先には

自分がやりたいことに没頭出来る環境がある。

その中で同じような思いを持った仲間が恐らく居る。


希望する学校に入って

その部活で仲間とわいわいしながら活動しているであろう自分の姿

というのを想像することで


その学校に入りたい思いも強くなるし

モチベーションがどうにか途切れずに済んだ、と言えます。



逆に

実際に学校に連れて行かなかった

とか

部活の風景を本人が見なかった

といった場合には

あの辛く長い受験生生活を乗り越えられなかっただろうし

そもそも最初から

私立を目指すことも無かったのかもしれません……。



この記事にあるように

↓↓



「実際に見に行く」

ということがどれだけ重要なのか

伴走をする中で痛感しました。


長男の気持ちが折れそうになっていると

見ていて感じた時もありましたが


そういった時には

土曜日の塾が始まる前の時間に


「外観だけでも見に行こう」


と志望校に連れて行ったこともありました。


外観だけ見て帰ろうとしたら

警備員さんが

「建物の中は入れないけど良かったら」

と敷地内に入れてくださって。


丁度、運動部が活動している様子もちょっと見れたし

制服を着て敷地内を歩いている生徒さんの姿も見れたし。


長男は

「この学校を目指そうと思った時の初心を思い出した」

と言っていました。



受験って

本当に辛いんだと思うんです。

高校受験ならば本人もそれなりに精神面で成長しているし

ここまで迷ったりせずに済むのかもしれない。


でも中学受験は

まだ成長しきれていない小学生を相手に

3年間勉強漬けにするわけですから

「こういう理由でがんばろう」

という部分が本人の中で明確になっていないと3年間もたないと思う……。



やりたい部活がある、というのは

かなり有利に働きますし

強力な武器にもなり得ますので

ぜひとも学校に足を運んで

モチベーションの源になるものを探してみていただければと思います。


それではまた。



麻布中学校・高等学校の先生が監修。

忙しい受験生も5分で名作が読める。

 

 

ことわざはマンガで覚えよう。


 

こちらも見やすくてオススメ。