2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。






SAPIXの先生にオススメされた、立体切断攻略の為の教材。

高いな〜と思いましたが沢山使えたので購入して正解でした。

 

 

こちらも。

 

理社の基礎的な暗記物は低学年から始めよう。

歌を聞いて覚える教材。

 

 



どうもこんにちは。


東大合格者数の件については

以前取り上げております。↓↓



聖光学院が大躍進。

すごいですよねぇ。


ということで

このような↓↓記事がありましたので

ご紹介します。


https://news.yahoo.co.jp/articles/85826e8291dac5bbe9b73d14edcab93ce69360a1



元記事

聖光学院、私も説明会に行きました。

説明会の記事はこちら↓↓

2023度入試の説明会ですので
少々古くなっておりますがその旨ご承知おきください。


私が中学受験生だった頃、
ウン十年前の記憶によれば

聖光はその頃から既に名門校ではありましたが
今ほどは偏差値が高くなかったんですよ。

その頃は普通部だとか桐蔭だとかの方が
偏差値は上でした。

今は偏差値では栄光学園よりも上。
神奈川トップです。

そして東大合格者数。
うなぎ登りです。


しかも
東大云々という話になると
この記事にもあります通り
塾にも通って……となりそうなものですが

学校が「塾いらず」を謳っている
というところが驚き。

説明会でも仰ってましたが

「ウチは塾は要らないのでその分お得」

って。

在校生の親御さんからお話を聞いた際にも
面倒見の良さについては話されていましたが
学校だけでなく親御さんがそう仰るのだから
これはもうお墨付きということになるのでしょう。


能力のあるお子さんが集まっているのは間違い無いとは思うのですが

そういったお子さん達の力を最大限引き出して結果に結びつけるというのは

やはり
先生方の努力の成果なのでしょう。

校長の工藤先生の記事がありました。↓


「良い」と評価される学校や
とてつもなく伸びている学校、
というのは

校長先生の熱意が他の学校とはまるで違うんですよね。

生徒さんへの愛が溢れていたり
学校をより良くするにはどうしたら良いか、常に考えておられたり。

校長先生を見れば
その学校がどんな学校なのか
ある程度分かってしまう程。

そういった意味では
聖光の工藤校長先生も例外ではありません。


それと
在校生の親御さんからのお話を聞く限りでは
「管理型なのにギチギチに締め付ける感じではない。むしろユルイくらい」
とのことでした。

締め付けることなく
能力を引き出す。

どんな風に教育されているのか
ものすご〜く興味があります。


それにしても
聖光学院、
一体どこまで伸びるのでしょう?

これからも目が離せない学校です…。

それではまた。



めちゃくちゃオススメ、カローテのフライパン。

お弁当作りに大活躍中。 

 

ナナメにしても大丈夫、松花堂弁当箱

 

 

こちら色違い

 

 

1段のものもあります