2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。




イベントバナー



イベントバナー



 SAPIXの先生オススメの教材


長男の場合、立体切断が鬼門でした。

実際に触ってみるとかなりイメージしやすくなります。


 

 

こちらも、立体切断が苦手なお子さんに。


 

 


 夏期講習の必需品


塾や電車の冷房効きすぎ対策に。

1枚あると安心です。

カバンの中に入れておいてもシワになり辛いのでオススメ。

 

 










どうもこんにちは。


以前書いたこちらの記事

↓↓


よろしければあわせてお読みください。

で、

改めて読んでみたんですけれど。


ハッキリ言って


私の親


毒親ですよね。笑


勿論、幼い頃は全く気付いていなかったんです。

自分の親がまさか毒親だなんて

これっぽっちも思わないまま大人になりました。


我が子の中学受験伴走をしてみて。


そしてそこから更に1年経ってみて。


改めて読み返したら


私の親、


毒親どころか


猛毒ですわ……。


大昔の九州特有の男尊女卑が

まだ残っていたとは言え。


ジェンダーレス云々と言われている今、

性別で「女の子は◯◯で充分」

なんて言い方したら


色んな方面から非難轟々なんだろうな。



長男の受験を通して

改めて思ったのは


「本人が何を望んでいるか」


これが一番大事なんだと思うんです。


かつての私は

兄と同じように扱ってほしいと考えていた。

兄が日能研に通って中学受験したのだから

自分も同じようにさせて欲しかった。


でも両親としては

女の子に学歴は必要ないと考えていた。


これって


「区別」というよりも

私にとっては明らかに「差別」だったんです。


まだ小学生やそこらの自分は

そのことに気付いてすら居ないし


あからさまに親に楯突くことなんて出来なかった。


そういう時代だったのかもしれないし

私の育った家庭が特別おかしかったのかもしれないけれど


兄と同じように扱ってもらえないことが

とにかく悲しかった


ということは鮮明に覚えています。



主人と結婚して


有難いことに

3人の子供に恵まれました。


私の親とは正反対に


主人の母は


「兄弟は同じように扱う」


ということがポリシー。

もう両親とも亡くなってしまったのですが

そういった教育方針が、自ずと主人に受け継がれておりまして


私が

「私は兄と同じに扱ってもらえなくて悲しかった。だからこの子達は同じように扱ってあげたい」

と言ったら


「それは当たり前のことだと思うんだけど…?」


とビックリしたように言われたんです。

主人にとっては当たり前のこと。

でも、私には叶わなかったこと。


このあたりが丁度、合致しまして


今のところ、夫婦共に

「3人とも、基本的に同じように扱う」

という方針で来ております。


次男に関しては特性があるので

中学以降の進路はかなり慎重に検討してあげなければと思っているのですけれど


でも次男の場合でも

基本的には「本人が何を望んでいるか」

という部分がまず第一にあって


その上で

じゃあ本人の希望に沿いつつ、

本人に一番合っていそうな環境は?


という探し方をすることになるのだと思います。


少なくとも

私がかつて言われていたような

「女の子には学歴は必要ない」

みたいな、

前近代的かつ差別的な考え方は

私は我が子にはしたくないんです。


我が家の子供たちはみんな性別男ですけれど

そういう問題ではなくて

とにかく、本人の希望を無視して

親の価値観を押し付けるということの無いように。


そういった考えを持つようになったのは

長男の受験に伴走するという経験があったからこそですし


差別すべきでない、と感じたのは

私の親が反面教師になったから。


少なくとも私は


「兄弟で同じように扱ってもらえなかったことが悲しかった」


なんていうことは

我が子には絶対に

思わせたくない。


3人居れば能力の違いや得意不得意など

個性の違いはあると思いますが


それはまた別な問題ですので。


色々と偉そうに語ってしまいましたが


大人になった我が子達が

「自分だけ別扱いされた」

などと卑屈に思わずに済むように。


私のように

「自分の親は毒親だった」

なんて思わずに済むように。


子供たちの進路については

ますます慎重に考えていかなければと思っています。


今日はこのへんで。



 受験生のおやつにピッタリ!


販売開始と同時に完売する、大人気レインボーラムネがふるさと納税で手に入る!

ブドウ糖たっぷりなので受験生のおやつにピッタリ。

 

 


 受験生のクッションに!


 

体幹グニャグニャな次男に買いました。

正しい姿勢で座っていられるようになりました。