夏休みの宿題も持っていき、新学期(2学期)が始まりました。

 

長男(小4生)は「将棋」に急にハマったようで、対局しようと、常に話しかけてきます。

 

勉強した後ね。と言い、勉強を少しした後に、対局開始!

 

私も初心者なので、最初はお互い攻め手を欠き、お互い結果が出なかったが、

将棋本やYouTubeで学んだ「棒銀戦法」を見よう見真似で実施。

 

そうすると、息子を2回連続で撃破。そして、息子は大泣きえーんもう一度と。

次の対局。負けてやらないと。と思いつつ、ついつい真剣になってしまい。。。

 

いつまでやっているんだ!もう寝る時間だ!と嫁は怒る炎

 

この連続です(汗)

気分転換に「将棋」をして欲しかったのですが。

すぐに夢中になってしまう。もうすぐ落ち着くかなタラー