中学受験に向き不向きってあると思いますか?
わたしの答えは
「中学受験」のための勉強に不向きな子は確かにいるけども、
「中学受験」に不向きな子はいないのではないかな
と思ってます。
違いがわかりますか?
(別に中学受験を推奨してるわけではありませんよ)
目標に向かってコツコツ努力できる子
塾の先生に言われた課題をこなせる子
自分で今何をすべきか考えて取り組める子
はやはり受験勉強に向いているんじゃないかな。
我が子③は
悲しいかな、どれにも当てはまらず🤣
💢整理整頓できずにテキストプリントはしょっちゅう行方不明。学校の机の中やランドセルの中には、いつもらった?というプリントがぎっしり!
💢塾ある日でも、今目の前にある楽しいこと優先!遊びに行ってしまい帰ってこない
💢宿題やらなきゃいけないのに、今やりたいこと好きなことしかしない。
💢学校の宿題も学期末ギリギリにまとめてやる。なんなら宿題のドリル失くしてることにそのときに気づく
💢宿題やりだしたと思ったら、テキストやノートに落書きだらけ。
3分も座っていられず、すぐにトイレだの「お茶」だの動き出す
💢消しゴムも落書きされて真っ黒。ボールペンシャープペンは分解されてパーツが行方不明
…こんな感じの
学校ではいわゆる「困った子」です😂
受験勉強、特に小学生のうちは、およそ向いていないと思う😂
でもこういう困り事が
実は才能なんですよね〜✨
じっと座ってられない
好きなこと興味あることしかできない
目の前の楽しそうなものに飛びつく
とかって、
好奇心旺盛で新しいことにどんどん飛び込んでいける人❣️
よく考えるってことをしないから、自由な発想ができる❣️
言われたことができないのは、クリエイティブな自由な発想がどんどん湧くのに、人の言うことなんてきいてられない❣️
という才能✨
こういう才能を伸ばしてあげるには
公立中学じゃ難しいだろうな〜
私立中学の伸び伸びした自由な環境の学校が
いいんだろうな〜
と考えていて、
そういう意味で、こういうタイプの子こそ
中学受験をするのがいいのではないか…
と思うのです。
つまり結論は
中学受験に向き不向きはなくて。
その子に合った環境で過ごすための
一つの手段にすぎないのです。