さあ、あと数時間で夏休みは終わりです。

長期に渡って、怠惰な生活を送った娘は、朝起きられるのか不安です。



夏休みの宿題は、最終日にぴったり終わらせました。

終わらせただけエライと思うようにします。

終わらせない事に比べれば天と地ほどの差があります。



夏休みにやりたいと思っていたSAPIXの復習などは、とうとう全くやれませんでした

終わってみると、夏休み早いですね。今も昔も変わらないですね。



海水浴に行けたのは良かったです。旅行は行けませんでしたが、夏の思い出が出来ました。



ラストオブサマーデイズ、と描いて、

Hi-STANDARDを思い出しました。

ラストオブサニーデイ


大好きでした。ハイスタ。

超標準。どう解釈しますか。


標準レベルを超える、と解釈するか、


高いレベルを標準とする、と解釈するか、



後者がいいなー、と。

標準レベルが高い水準の場に身を置く為に、すなわちより高いレベルの学校へ進む為に、小3の夏休みの時間を勉強に費やしてきたわけです。



超標準。いい言葉です。

ありがとう、いいくすりです。






《暑い夏を乗り切るために…》