【登録者限定】プレゼント配布中
-我が子がたった3週間で
驚くほど熱心に勉強するようになる-
🎁サポートの教科書🎁
◇◆ 目次 ◆◇
📕スマホ依存脱出マニュアル
📗わが子を深海魚から脱出させる方法 3選
📘受験スケジュール完全ガイド
📙確実に偏差値UPできる3ステップ㊙術
PDF60ページの豪華内容です!
⏬LINEからプレゼントを受け取る!⏬
パソコンの方はこちらのQRコード
をスマホで読み取る♪
ハーイ、みなさまこんにちわ!
今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・お母様に知っておいてほしい!
< 【受験×メントレ】不安との向き合い方3>
=============
これからは、不安との戦いが始まります。
「合格できるのかな?」という不安に思う時間を短くして、
「集中できている」状態を多くしていくことが、合否の分かれ目です。
不安な気持ちはコントロールすることができます。
先週に続いて、一緒に確認していきましょう!
============
3、身体を整える
============
不安な気持ちが強いときは、「身体」を整えることも大切なコントロール方法です。
実は、
○感情と身体は連携しています。
ですので、この仕組みを上手く使っていきます。
それは、
☆まずは「身体をプラスな状態」に整える
ということです。
例えば、
・イライラしている:肩の力を抜いて深呼吸をする
・落ち込んでいる:顔をあげて視線を上にあげ、胸を張る
・焦っている:呼吸を整えながらゆっくり動く
ことをしていきます。
思い出してほしいのですが、
感情のコントロールができていない時というのは、
状態が良いときと「反対」の反応をしていませんか?
例えば、
・イライラする
→ 肩に力が入って呼吸が浅くなる
ですので、
本来起きてしまう身体の反応と逆をやるようにするのです。
【今日の実践してみよう!】
☆自分の感情が乱れやすい場面を一つ設定します。
☆その場面で、どのように身体を整えるか考えてみましょう!
(例)
・模試の成績悪かった(落ち込む、自信なくす):天井を見て胸を張る
・気分が悪くてイライラする(イライラ):深呼吸をする、微笑む
・勉強が追い付くか焦っている(焦り):ゆっくり動く、呼吸を整える
最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさまの毎日が豊かさを全身で感じてワクワクで満ちた日々でありますように。
* … * … * … * …* … * … * … * …*
サンクスガイズ♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ママもお子さんもニコニコな日々を過ごせてますように
* … * … * … * …* … * … * … * …*
タイムリーな情報がゲットできる♪