【大学受験】反省で終わるとヤバイたった1つの理由 | \大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

\大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

大学受験に悩むお母さま専用↔️失敗しない伴走術
◉元・河合塾アドバイザーが伝える
◉やる気スイッチの入れ方
◉深海魚を引き上げる方法
◉浪人生が確実に合格するスケジュール
◉メンタルトレーナー

 

    

 

 【登録者限定】プレゼント配布中

 

-我が子がたった3週間で

驚くほど熱心に勉強するようになる-

🎁サポートの教科書🎁

 

 

◇◆ 目次 ◆◇

 

 📕スマホ依存脱出マニュアル

 📗わが子を深海魚から脱出させる方法 3選

 📘受験スケジュール完全ガイド

 📙確実に偏差値UPできる3ステップ㊙術

 

PDF60ページの豪華内容です!

LINEからプレゼントを受け取る!

スマホの方はここをクリック♪

 

パソコンの方はこちらのQRコード

をスマホで読み取る♪

画像

 

ハーイ、みなさまこんにちわ!

 

今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・お母様に知っておいてほしい!
<最速で偏差値を上げる方法>
=============

前回の復習から始めていきましょう〜


|逆転合格した生徒全員がしていた
 振り返りの書き方ー3つのポイント|


ということで、ポイントの1つ目をお伝えしました。


覚えていますかね?


=============
ポイント1:できた理由を書く
=============


できた理由を書き続けると、
入試の時にスーパーマリオ状態になるのでした。


さて今日はポイントの2つ目!



=============
ポイント2:できない理由と具体策はセットで書く
=============


今日模試どうだった?


と聞かれたらこんな風に答えていませんか?


・英語の長文読めなかったー ヤバイ
・数学全部解ききれなかったー ヤバイ
・化学難しすぎた。ヤバイ
・物理まあまあ?でもヤバイ
・生物問題長すぎ。ヤバイ


ヤバイ!
とにかくヤバイんです!!


どうしたいいんですかあああああ!!!!!



これは私の空想ではなく、
生徒との実際のやりとりの一部です。マジですよ。


多くの受験生は、”ここ”で終わってしまっているのが
ヒッジョーーーーーーーーーーーーーーーーに


MOTTAINAI!!
モッタイナイ!!


日本が誇る世界共通ワード


もったいない


です。


なんでかというと・・・


反省して終わってしまっているから。



反省のままで終わると何がよくないんですか??



それは、成長ができないから。



へっ??????


できなかった事実を受け止めて、
反省することは大切ですよ。


でも、そこで終わると


◯ 出来ないものは一生出来ないまま


になります。



反省するって、出来ないことに対して
ヤバイって認識して終わります。


「出来ないことをできるようにするために何をするか?」


まで考えられていないんです。


出来ないことってできるようになる必要がありますよね?


でも、直すために何をするか考えていないんですよね。
反省だけって。



もうちょい踏み込むと、
成績が伸びない大きな原因は


● 出来ないことを放置しているから


なんです。



それは、反省で終わっているから。


実は、出来ないことをできるようにすると
スルスル〜〜〜
って成績伸びるんです。


これはびっくりするほどに!!



なので、偏差値を短期間でアップするためには


出来ないことをできるようにするために何をするのか?


まで考える必要があるんです。



そのためにも「具体策」までセットで考えることが
鬼大切です!!!!!



生徒の振り返りをもう1回見てみましょう。




【英語】久留米と東海の英作を先生に見てもらった。
栄作は、文法・代名詞の使い方、動詞は過去形?現在? 時制のズレは起こってないか・・・
色々なものに注意しなくては行けないから、ムズイと思った。メタメタでした。
先生に自分の解答を直してもらったから、それと日本語をノートに書いて、もう1度書けるかやってみる。






メタメタだった・・・反省


日本語をノートに書いて、もう1度書けるかやってみる・・・具体策


ちゃんとセットで書けていますね〜


この生徒はこの後、英作文バッチリ書けるようになってました。


反省だけで終わると、
ハムスターが好きな輪っかの中でずっと走り続けている状態です。


ずーっとその場から動けない。
つまり、成績もそのまんま。


けど、具体策を書くと
階段を登ってゴールに近づいていっている状態になります。



確実に成長しています。
成績も確実にアップします。



最短で偏差値を上げられる人になりたい人〜〜〜!!!!



はーい!!!!


ということで、
「出来なかった原因と具体策はセット」
ということを覚えておいてくださいね。


マックのてりやきマックバーガーとポテトのセット
のように当たり前に書けるようになりましょ〜


 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …*

サンクスガイズ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

ママもお子さんもニコニコな日々を過ごせてますように

* … * … * … * …* … * … * … * …*

 

桜タイムリーな情報がゲットできる♪

下矢印下矢印下矢印

インスタグラムをフォローする