【大学受験】夏休み前に絶対に言わない1つ | \大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

\大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

大学受験に悩むお母さま専用↔️失敗しない伴走術
◉元・河合塾アドバイザーが伝える
◉やる気スイッチの入れ方
◉深海魚を引き上げる方法
◉浪人生が確実に合格するスケジュール
◉メンタルトレーナー

 

    

 

 【登録者限定】プレゼント配布中

 

-我が子がたった3週間で

驚くほど熱心に勉強するようになる-

🎁サポートの教科書🎁

 

 

◇◆ 目次 ◆◇

 

 📕スマホ依存脱出マニュアル

 📗わが子を深海魚から脱出させる方法 3選

 📘受験スケジュール完全ガイド

 📙確実に偏差値UPできる3ステップ㊙術

 

PDF60ページの豪華内容です!

LINEからプレゼントを受け取る!

スマホの方はここをクリック♪

 

パソコンの方はこちらのQRコード

をスマホで読み取る♪

画像

 

ハーイ、みなさまこんにちわ!

 

今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・お母様に知っておいてほしい!
<夏期講習で成績を上げるためのポイント>
=============

ということで、


入江が夏休み前に生徒に本当に伝える3つのポイント
と絶対に言わない1つのことシリーズ!


最後のピースをはめていきましょう〜


ちょっと日にちが空いてしまったので、
復習も兼ねてポイントを復習しましょ〜


===========
本当に伝える3つのポイント
===========

1、緻密(ちみつ)さをトコトン追求する


2、決めたことはその日にやりきる。
終わらないなら、終わるまでやる。


3、先生に言われたとおりやっているか?
と聞かれたら1秒で「はい」と言える状態にする


>>>>>>>>>>>
絶対言わない1つのこと
>>>>>>>>>>>

応用問題・発展問題を解こう
(*先生から言われた場合除く)



ということで、今日は「私が絶対言わない1つのこと」



応用問題・発展問題を解こう
(*先生から言われた場合除く)



です。



え〜〜〜〜〜
応用問題や発展問題解けないと
だめじゃないんですか!???



そうなんですよ〜
最終的には解けないといけないんです。



が!!!!!!!!!!!!!!!



正直、今は解けなくてもイイです。



基本問題の完成度が80%いっていないのであれば、
応用問題を解いてもその時間がムダなので。


大切なのでもう1回。


基礎学力の土台が8割できていない状態で、
応用問題以上の問題を解いてもほぼ意味ゼロ〜ですよ。



医学部に合格できる人の
たった1つの法則覚えていますか?







”100の曖昧な知識より
1つの正確な知識を持つ”


これは私が超信頼していた
化学の先生が仰っていた言葉です。


ド正解で、めちゃくちゃわかりやすいです。


合格点を取るためには「正解」する必要があります。


● その知識知ってたわ〜


の状態はバッテン。


◯ 知識を使って解けた〜〜


が正解です。


よく言われているのは、
「知っているのとできるのは違う」
って言葉ですね。



後から「あの知識を使うんだったか〜」
と思っていたらヤバイですよ。


それが、「曖昧な知識を100持っている」状態ですから。


基本問題を見たら

・パッと
・スムーズに
・ペンがすらすらと動く


こんな状態で解けていますか?


応用問題や発展問題を解けるようになることは必要です。


ただ、今じゃなくてもいいです。
これは秋以降に十分時間が取れるので。


覚えておいて欲しいのは、
応用・発展問題は


◯ 基礎知識の使い方を知っている状態


にならないと解けないんです。


カレーを作るのに材料揃ってないと作れないですよね?


基礎知識は、カレーの材料です。


ジャガイモ
にんじん
玉ねぎ
カレーのルー
お肉

この材料があって、使い方を知っているからカレーが作れます。
これが応用以上の問題が解ける状態。


でも、材料揃ってないとカレー作れないですよね?


今は脳みそという冷蔵庫の中にカレーの具材を入れる最後のチャンスです。


冷蔵庫の中に、たくさん具材を入れてください。


時間があって、心の余裕がある今だからこそ、
今じゃないとできないことです。


秋以降は焦ってしまって基礎問題解きたくない〜〜!!!
ってなりますから。



長くなってしまいましたが、


先生から言われない限りは
応用・発展問題は解かなくていいです。


基本問題を秒で解けるようにしましょう!

 

* … * … * … * …* … * … * … * …*

サンクスガイズ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

ママもお子さんもニコニコな日々を過ごせてますように

* … * … * … * …* … * … * … * …*

 

桜タイムリーな情報がゲットできる♪

下矢印下矢印下矢印

インスタグラムをフォローする