明日は2月1日。

娘さんの受験から1年経つのかぁニコニコ

懐かしく思います。


息子くん

2月~国語の知識強化を始めます。

ことわざ、慣用句、四字熟語、などなど。


5年生は全体的に覚えることが各教科 色々と 多くなってくるので、覚えられるものは早くやろう!確実に定着させちゃおう!ということで始めます。授業内でもしていくと思いますが それはそれで!


スケジュールを組んで

プリント作りをしました!


娘さんの時のプリントを使おうとしたら、

これは1日に覚えていく数が多すぎる怒りって

怒られてしまったので

(確かに1年で詰め込んだので数は多かったですね。娘さんよく頑張りました)

娘さんの時のを少し手直しして

息子くん用にプリントを作り直しました。

確認テストも一緒に!

新演習の知識も付け加えました。


使用した問題集など↓

 

再来週は漢検を受けます!

先日、過去問をしたら9割とれたので

大丈夫かなぁと思います指差し

あと3回 過去問をする予定。