湯島神社で学業成功を祈願したあとは、
東京大学に歩いていきました。

これが有名な赤門です。
地震に関する調査の結果、耐震性に問題が見つかったそうで、この門は閉鎖されていました。

東京大学は一般人に開放されてるので、構内見学は自由にできます。

ということで、東京大学に入ってきました。

これが有名な安田講堂です。
この近くに学生食堂があるのですが、なぜかやってませんでした(;_;)

中国人観光客も多かったです。
明日は2次試験だからか、下見と思しき受験生もちらほら。
ガンバレ受験生!

子どもに「東大行きたくなった?」と聞いたら、「うん、まあまあ」って言ってました。

都内の中高一貫→東大はまぁ親としては嬉しいのですが、個人的には都内、それも都心に22年間も住み続けるのってどうなの?って思いますね。

田舎で高校まで過ごし、大学から上京する
または
高校まで都心で過ごし、大学から地方へ行く
など
都心以外で暮らす経験がないのは、あまりにも視野の狭い人になりそうです。

勉強はできても、人間としての器が大きくならなさそうです。