ゴールデンウィーク長かった…
長男くんはなか日に保育園に行ってもらったのですが
旦那さんが10連休![]()
もはや…会社行って欲しいww
私の中では産休中の日々と同じ位置づけだけど
旦那さんの中では
休み
なんですよね。
ダラダラしたいわけですよ。
いやいや、育児に休みないわよ。
でもって
育休いつ取ってほしい?![]()
とか聞いてくるわけです。
これ、答え一つだよ。
いつじゃなくて、私が育休中ずっと♥(イラッ)
いつ取ってほしいってなんだよ。
生まれてから365日だわ。
それを一ヶ月くらいって旦那さんがいうから
そうするだけで
それをいつ取ってほしいって…
ちゃんちゃらおかしい![]()
そんな意気込みなら
お金で解決してくれてもいいんですよ?
ベビーシッター頼んでくれても良いんですよ?
でもさ、長男くんも次男くんも
私達の子供だから育児に参加したいってことじゃないの?
そんなだから毎日送り迎えしてる長男くんにも
ママが良い〜![]()
って言われるんじゃないかな。
なんかやっぱり産んだ親と産んでない親だと違うのかな〜![]()
二人目だから衣服の種類とかわかるか
もしくは
自分で復習すると思ってたんだけど
ぜーんぜんしない。
風呂上がりの次男くんをお願いすると
肌着に肌着重ねてたり
肌着がないとか言い出す。
後、自分は長袖の分厚いの着てるくせに
半袖着せたり
頭使ってる?![]()
ってききたくなる。
おむつ替えも
強くこすりすぎておしりかぶれになってるのに
平気で更にゴシゴシしてるし
おしりふきは一回に何枚使うねんって感じやし
(5枚くらい毎回使う…)
オムツのギャザーは出し忘れ多いし
すっごいガミガミ言いたい気持ちを抑えてやってるけど
やってるけど…
小遣いくれるわけでもないのになんで
教えなきゃなんないんだ?![]()
一回時給換算して請求してみようかなw
わたし、お高いですよw
一ヶ月検診、
産婦の検診中、パートナーの教育時間にしてほしい!
受講券を市町村は配ってくれませんかね![]()
意外と良いと思うんだけど。
ま、そんなこといいながら
会社にいる同僚たちよりうん百倍育児してくれてる
旦那さんに文句ばっかりじゃ悪いんだけどね〜![]()
うちの会社の同僚で長男くんと
同じ年のお子さんがいる人なんですが、
うわコイツ![]()
って思ったのは
・単身赴任で平日はいない
・休日は自宅に帰っているが
なんか友達とか趣味とか楽しんでる模様
・自分の誕生日を奥さんに祝ってもらえなくて
ギャンギャン騒いでる
・会社から自宅近くに職場ができたら
異動したいかきかれたのに断ってる
いや、休日帰ってこなくていいよってなるよ?
私が奥さんなら帰省旅費分振り込んでもらえる方が良いし。
だって、奥さんも働いてて
いくら高校生のお姉ちゃんがいるからって
大変に決まってるやん。
お姉ちゃんだって遊びたい盛りだし![]()
しかもお姉ちゃんの大学進学については
絶対自宅近くでさせる![]()
とか言ってて
自分は自宅から仕事に行く気さらさらないのに
なんなんやろ。
子育て手伝わせるためになの…?って思ってしまう。
違うと信じたい。
前の上司にいたけど…
お子さんが全員結婚するまで単身赴任やったけど
単身赴任から自宅通いに変わる!
ってなったときに三行半突きつけられたで…![]()
なんでも上司はお子さんが身体が弱くて
空気の良いド田舎に
お家を買ったらしく通えなかったらしい
大変なときに一緒にいてくれなかったのに今更…!!
って言われたらしいよ![]()
元奥さんの気持ちもわかる。
他人のイマイチなところみて
それと比べるって良くないけど
そう考えるとうちの旦那さんは良い旦那さんだわ。
でも改めて欲しいな〜![]()
そして地味ーに改めてほしいのが
トイレ🚽
トイトレしてる長男くんもいるんだから
トイレに10分以上居座るときは申告してほしい![]()
他の人も行くんだからさ…
新しいおうちに引っ越してからやる気出してきた
長男くんです![]()
オムツ大好きマンですが
コツコツ頑張ってます。
言葉への理解力が高いタイプらしいので
保育園の先生曰く
本人のやる気の問題らしいです![]()
後、次男くんが大きめで多分6キロ近くになってきてて
12.5キロでMサイズをはく長男くんに
次男くんも同じの履けるようになっちゃうね〜![]()
とふざけて言ったところ
スイッチが入った模様w
そう考えたらマミーポコのМ、めっちゃ長い間履けるなw
長男くんはLに一度変えたのに
トイトレを始めて頻繁に変えたい&変えてほしいのもあって
経済的かつ気をつけないと漏れちゃうMに戻してます。
スリムボーイなので履けるしもれたことも
無いです![]()
新しいお家に引っ越したので色々欲しいけど
消耗品以外は
厳選しないと家にモノあふれるし、
統一感なくなる![]()
日頃の料理にめっちゃ役立つ![]()
味噌汁にいれると長男くんは
おしる、おかわりほしい…![]()
とねだります。(おかわりないです笑)
冷え性にもきいてる気がするので
冷房の季節になってくるこれからも習慣にしていくつもり![]()
最近足ポカポカ![]()
すごい人気なんですね。
前に買って待ちです♥
長男くん、食べる量が3歳児じゃないので
1日一回お通じがないと便秘に悩める幼児に![]()
💩も一回の量がすごいのよ…
効いたらいいな〜
お引越しのときの手土産に持っていったのですが
お家で食べたら美味しかった〜
また食べたいけど普段のおやつには勿体ない…
友達の家とか実家に遊びに行くときとかに
相手の負担にならない大きさ&箱が可愛いので
家にあると便利![]()
卵も入ってないから長男くんも食べれる![]()
普段雑誌って買わないんだけど…
MEGUMIさんの美しさに…
そして付録の豪華さに…![]()
昔
MEGUMIに似てる![]()
って言われたことがまぁまぁあるんですが
絶対にてないわww
そしてこんなに美を追求できないw
ここ最近更にお美しくなられましたよね![]()
私も少しは近づけるかしら〜←無理やろ
というか育児に忙しすぎてまだ中身は読めてないw
読める日が来るのかな![]()
透明肌ほしい…けどそれより産後の体系戻しかしら![]()
現場出てないから今年は肌が白いww
でもシミが気になるお年頃![]()
今年の目標は
体系戻しと若返り
化粧っ気はないけど
キレイなママと言われたい
←
ラロッシュポゼは皮膚科で勧められてから
常にストックある![]()
化粧はしないかもだけど
お肌は大事にしてこ![]()
パンツ、履いてもらえるように頑張ってます。
保守派なので漏らしたくない長男くん![]()
