クリスマスですね〜
我が家の息子くん、
食いしん坊でなんでも食べてくれるという
優良児なんですけど‥
卵アレルギーなんですよね![]()
約2年前にわかって
今も完全除去の状況。
なのでもちろんケン◯ッキーは食べられない‥
旦那さんと二人のときはケーキも買ってきて
お手軽クリスマスパーティを楽しんでいた
私たち夫婦。
そう、ケーキも普通のが食べられない![]()
でも食べる事が好きな息子くん。
もう絵本でわかってるみたいだし
Theクリスマスを味わって欲しい![]()
というわけで
母頑張る‥
メニューは
ピザ🍕とフライドチキン🍗とコールスロー
そしてケーキ🍰
ピザはなんと生地から作ることに‥
これはもともとピザ生地を買う予定だったのですが
売り切れ![]()
急遽自前に。
コネコネが一通りできた段階で
せっかくなので息子くんにコネコネしてもらった!
で、具材ものせてもらって
息子くん大満足![]()
今年は乳アレルギーは完全に外れたので
普通のチーズです
乳製品大好きなので良かったです!
乳アレルギー判定だったころは
こちらを使ってました!
フライドチキンは風でして‥
手羽元で卵なしの衣であげました。
下味をしっかり漬け込んだので
それなりに美味しくなり
旦那さんも息子くんも満足![]()
簡単!少ない油でサクッとフライドチキン♫ by まこりんとペン子
こちらを参考にさせていただきました!
とっても美味しくなりました!
二度揚げサクッとにしました!
あげた途端食べられてしまったので
写真がない笑
コールスローは
マヨドレにちょっとお砂糖を入れて
子供の好きな味付けに![]()
これもぺろっと完食。
マヨドレ作った人ホントに感謝!
我が家は2つセットを買います!
三本だと賞味期限内に使い切れない笑
オーブンがないので
ケーキはさすがに焼かず
シャトレーゼさんにお世話になりました![]()
たまたま
こんな可愛い卵不使用ケーキが‥あったのに
なぜかアレルギー対応のケーキを選ぶ息子くんw
卵、乳、小麦粉不使用!
アレルギーっこの強い味方!
いやー妊婦なのに
たくさん食べたな‥
まだ年末に一度検診があるので恐怖です。
食事の経費としては全部合わせても2000円くらいかも。
ほぼケーキw
お酒も旦那さん分だけなのであんまりかからないし
でお楽しみのクリスマスプレゼントは
プラレール



