女友達とディナーに行ってきました爆笑


大学からの友達で

一番仲のいい友達なのですが

彼女の転勤と私の妊娠が被り

なかなか会えてなかったんですよね。


年末にも会ったのですが

今回業務でこっちにくる

ということで旦那さんに相談して

ご飯に行かせてもらうことにラブ


最近異動とかで

むしゃくしゃだったので

話をきいてもらえて

なんかスッキリ!!

仕事で疲れてるのにごめんよーーー


友達の近況もきけて

ちょっと学生に戻った気分になりました飛び出すハート



そんなディナーは

息子くんとは絶対食べれない

生ものを‥

生牡蠣をいただきましたおねがい

いやー美味しかった〜

サーモンとかいくらとか

もはや好きなものしか食べてない‥笑


こんな時間をくれた

旦那さんと息子くんに感謝です♥




プライベートなご飯いこ!

とかはすごくワクワクなのですが

仕事の方の飲み会がめんどい‥

行ったら行ったでそれなりに

楽しむ自信‥?はあるのですが

帰ってきたら息子くんに

申し訳ない気持ちが強くって。

基本お断りをするのですが


今回の異動で

息子くんが生まれる前に一緒に働いたことが

ある人と一緒にまた仕事をすることになり


歓迎会や!!


っとなんか言っているのですが

ただでさえ遠い

そもそもこの人苦手‥


前の職場のときに妊婦の私に

なんで飲み会参加しないの?

とか言ってきたり

自分が部下に指導しなかったのが悪いのに

なんでもっと周り見て言ってやらないの?

って罵声を浴びせて

私の部下ではないその人の部下の後輩の尻拭いをさせたり

(このとき私は妊娠してて公表もしてたのに

 罵声浴びせられて因果関係はわからんけど

 流産してしまったのでこの人がすごく苦手)


一緒に働きたくない筆頭なのですが

因果関係わからない以上

それを理由に異動は断れないし。

この人、お子さんもいるんだけどね‥


息子くんとの時間を削って

その人と飲みの時間を過ごしたくなんかない‥

っと思ったのですが

前々からの馴染みの作業員さんとか

そこらへんから


是非とも歓迎会!

日程合わせるし!

何ならお子さん連れてきてもいいよ!

もう、あなたの子ならファミリーよ!


私がまずあんたらの

ファミリーではないオエーww


そうやって誘ってくれる間が

はなだとはおもうのですが

私はいつまでお嬢ちゃんポジなんでしょうね。

もう31歳子持ちよ‥


そろそろ現場でも新しいポジ確立したいね〜


そんなこんなで

新しい職場にうつったのですが

やっぱ恐ろしく遠い笑い泣き


乗り換え3回‥

乗換えのたびに急いでなんとか1時間半よ。


他の所長が私の家から近いところ

30分のところの現場受注を目指してるらしいので

早いこと取って私も仲間に入れてほしいですえーん

(取れたら一緒行く?っていわれたので

 両手上げてました笑)


今の所長が許してくれるかは知りませんが‥ガーン


もっともっと息子くんとの時間を

楽しみたい立ち上がる

現場なら現場でもっとガッツリやりたい

今日このごろですおねがい