先日私の誕生日があったのですが


誕生日=ケーキ


というのが旦那さんにあったようで


ねえ、ねえ、

アレルギー対応のケーキがあるんだってニコニコ

息子くんもそれなら食べれるね!


と言い出したので


え、高いでしょえー


といったら


ショッピングモールにあるらしいんだけど…にっこり

後シャトレーゼにもあるらしい!


しゃ、シャトレーゼとな!びっくり


1歳3ヶ月ですが

卵アレルギーもちで乳製品がグレー。

保育園では既に幼児食の息子くん。

ちょっとぐらいならお菓子もいいかなと

思っていたのですが

アレルギーがなーという感じでして

まさかケーキを食べれるとは。



で買いに行ってきました!

写真撮り忘れた…

カットケーキは

300円しなくて冷凍で販売されていました。

特に予約もせず土日恒例の公園遊びをしてから

行ったのですが

普通に陳列されてて


ケーキ買い忘れてても大丈夫だね←


ちなみに解凍時間は4時間位で美味しくいただけました。


肝心の息子くんは…

バク食いですほんわか飛び出すハート


家族3人で2個買ったのですが

息子くんがワンカットの3分の2食べました。

まだ食べるーよだれ

とずっと指さしていましたが

流石に食べすぎ…笑


息子くんの誕生日にはいちごを別途用意しよ。


ケーキの間にはいちごソースが挟まっていて

普通にあっさり美味しいケーキです♥



後誕生日ということで

ディナーはピザパーティーにしたのですが

チーズも 

 

こんなのあるんですね!

実食してみましたが

こんなチーズもありそう!

って感じで私的にはありウインク


息子くんは…

ナニコレ美味しい目がハート飛び出すハートキューン

って感じでこちらもバク食い。


ほんとよく食べる子なのですが

いつにもまして食べた。

なぜ体重が増えないのか皆で不思議なレベルです。

OLさんの昼ご飯以上にはいつも食べてる。


お子様セットなら軽く平らげそうほんわか


卵アレルギーのアナフィラキシーおこしたときには

ご飯嫌いになったらどうしようえーん

と思ってましたが心配をよそに

毎日


足らない!もっと食べる大泣き


と言って何でも食べてくれるので良かったです。

…いや、食べ方に比例するぐらいは

大っきくはなって欲しい笑



日々息子くんが健康に楽しい食生活をおくれるように

たまにはジャンキーなものも入れながら

暮らしていきたいなぁ〜


それにしても誰が主役のパーティだったんだか立ち上がる笑