最近少し秋っぽくなってきましたね☺️💕
風が気持ちいいです✨
このまま気持ちの良い気候になるといいなぁ。

少し前から娘はなぜか三つ編みブームで、『みっつ!みっつする!』と毎日迫ってきますが、いきなり首振ったりするし中々大変😂手早くアレンジできる方憧れます。


タイトル、全く関係ない2つですが、ブログ書けるときにまとめて✨

まずは睡眠についての記録💤

もう2歳半だと保育園に通ってない子はお昼寝しない子が多いのかな?娘はお昼寝するしないの狭間にいる気がします💭
お昼寝いるのかいらないのかわからない🤷‍♀️

少し前までの娘のプレがある日のサイクル🕒

6:30〜7:00 起床
8:00 朝ごはん(朝ごはんより先にお弁当作ってるので遅めなのですが、待てなくてもっと早い時も)
10:00〜14:00 プレ
14:30 帰宅して体だけシャワーしてパジャマに着替えてベッドへ
15:00-16:30 お昼寝
18:00 晩ご飯
19:00〜19:30 お風呂
20:00 ベッドで遊んで21時までに寝る

と、こんな感じでうまくいっていたのですが、最近は娘がお昼寝を1時間でもすると、夜寝るのが22時すぎるようになりました😨
なのにお昼寝起こす時はまだ眠くて不機嫌だし、寝るのが遅いからか起きるのも8時すぎるようになり、朝ゆっくりだからまたお昼寝も遅くなる悪循環なのか、サイクルは遅れるばかりで。

プレの後なのでお昼寝開始が遅いのもあると思うのですが、土日でお昼寝が早い時も、9月になってどんどん夜寝ない日が増えてきて😥

お昼寝をしなかったら、いい感じに19時ごろに寝て翌朝も7時ごろに起きて、約11〜12時間睡眠でお昼寝していた時のトータルと睡眠時間はあまり変わらず、いい感じです👌

お昼寝をなくそうとしたのですが、お昼寝をしなかったら、17時ごろにご飯の準備で目を離すと寝落ちしたり。寝そうなのを寝ないように起こすと不機嫌で、晩ご飯までなにしても泣くのでそれはそれで中々大変🙀17時でも好きに寝かせてもいいのかもだけど、サイクル乱れて夜寝なさそうで怖い。

寝落ちしなくても、夕方以降は少しずつどんどん不機嫌になります。なのでお昼寝はまだ必要そうな気もするんですよね🤔
それにお昼寝してくれると、その間に時間ができるので、お昼寝なくなるのはまだ先であって欲しい気も←

みんなお昼寝なくなるのは自然に寝落ちもしなくなる時なのかな?
保育園に通わせている同い年の友達も昼寝しっかりしてるから22時ごろまで寝ないと言っていたし、今は寝るのが遅くなるのも割り切って、もう少し夕方の不機嫌になる時間が短くなってきてからお昼寝なしに切り替える方がスムーズなのかなと悩んでます🤔

とりあえず今はお昼寝が1530までに始まらなければ、お昼寝なしにして調整してます。


ついでの英語🆎
成長記録にも少しまとめていますが、娘の英語ははどんどん増えてきています🙌🏻
(主人の方針でベビーの時から英語に取り組んでます)

覚えた定型文?なら英語で話しかけてくれるし、dweの難しい歌も車でよくかけているので、わからないところは、たんたーんって感じ音楽に合わせて歌う感じですが、聞き取りやすいところは歌えてきています✨
dweだけだと日常会話は少ないのですが、主人の妹ちゃんに借りたzippyが結構好きで、そこの会話を少し覚えて使ってくれたり🧸💕

ただ、分かっていたことですが、やっぱり娘が何言ってるのか分からないことが増えてきました🤭
まだ日本語でも間違った言い方も多いなか、日本語なら間違っていてもこうかな?って想像してわかることも、私に英語力がないので英語で間違っていると、さらにわからない😂

娘はどんどん吸収しているので、私も娘相手にもう少し一緒に楽しく英語を話せるようになりたいなと、家にいる時間で英語の勉強したいと思っています。

ただ娘がプレに行ってる間にすればいいのに、洗濯や家のことをのんびりしているとお昼前になって、自分の昼ごはん作りして食べていたら、もうあと1時間ちょっとでお迎えだしのんびりしようってなって笑、できていないのが現状で💦

英語については、ブログに書いて少しでも自分のやる気を出そうと思い書きました✊💕

娘と英語でお話しできるようになれることを目標に少しずつ頑張りたいと思います☺️