相見積 | オ、オイラがパパですよぅ! ~ 何かせずにはいられない ~

相見積

新居ベビーカー

リフォームの業者を換えた方がいいんじゃないか?

ヒロがそう言い出しました。


現状進んでいる業者は高い&遅いというのが理由。
マンションのリフォーム、というか購入自体が初めてなので、
本当に高い&遅いと判断していいのかどうかというのもあるが、
とりあえず参考までと相見積を取ることにしました。


新たに相談した業者は3社。
全て土曜日に現地で打ち合わせと現場調査をしました。


それぞれの業者によって全然違うもんですね。

1社目はwebで見た事例でも気に入ったものが多く、
打ち合わせも調査もスムーズにできました。
質問もちゃんとしてくれ、提案してくれることも多く、
非常に頼りになりました。

2社目はちょっと…って感じでした。
質問も少ないし、ちゃんと調査してるのかって感じだし、
う~ん、金額が安くても頼むの不安かな。

3社目は、これがヒトクセありまして、
アポを取るときの電話口では“横柄なオッサンだなぁ~”と
僕もヒロも感じていて、不信感を抱いていました。
でも会ってみたらね、いかにも職人って感じで、
経験豊富そうだし人をまとめるのに適していそうだし、
この人は頼れそうだなと感じました。
口は悪いけどね、中身は良いお茶目な人でした。


1社目か3社目かに搾ろうと思います。
もちろん、今進めてるところでも早めに金額の折り合いがつけば、
本当はそこが一番良いんですがね。

今週中には見積もりが届きます。
楽しみだなぁ。


ヒマワリ

ところで、
2社目の打ち合わせが非常に早く終わってしまったんで、
新居の近所を散歩しました。
近所とは言っても2時間程歩きましたが。

横断歩道

途中、あまりの暑さにコンビニでパピコを購入。
久しぶりに食べたパピコの味にノスタルジックな感動を覚える。
ヒロも感動。
危うし、スーパーカップバニラ味のトップの座。


リフォームの話に戻ります。
キッチンは今まで造作で進めていたのですが、
システムキッチンの方が結局良いんではないかと。(安いし)

翌日にでもショールームを回った方が良いということになりまして、
車を借りるために急遽ヒロの実家に泊まることになりました。

つづく。