もっと自由に、もっと自然に

好きなことだけして生きていく!を

コンセプトに全力で生きるAyaのブログです♡

 

 

やほー🌼


有耶-Aya-だよ🌼






結構前の話なんだけど

幸せになるために何をしよう。って考えた時に

丁寧な暮らしをしたらいいんじゃないか。

って思ったのね。


その時は自分は幸せだと思ってるんだけど

(基本ずっと幸せだと思ってる)

噛み締めるほどの幸せを感じていたわけではなくて

幸せ?と聞かれたら、まぁ幸せかな!って

なんかちょっとぼんやりした返事をしてた気がする







今よりも遥かにストレスを感じていたし

幸せかな!とは言いつつも毎日疲れは溜まっていて

人生こんなもんだよね。なんて

言いたくも思いたくもない。みたいな時代。

(それは幸せなのか?笑)


幸せとは言いつつも

もっと幸せになりたいと模索していた時代。


その時にどうやったらもっと幸せを感じられるのか

ってずーーっと考えたたんだけど

その時に出した答えが丁寧な暮らし


当時インスタはここまで流行っていなくて

田舎に行ったりした時にふと思いついたんだと思う

丁寧な暮らしとやらをしてみよう。





私の思う丁寧な暮らしっていうのは

衣食住を整える。ということ。


まずは安っぽく見える食器を捨てた。

プラスチックの箸とか皿も捨てた。


当時今ほどサスティナブルは言われていなかったけど

プラスチックは安っぽく見えるってのは

感じていて(実際プラスチックのメリットは価格と利便性)

丁寧な暮らしというものと利便性

真逆なものだと思って手放すことにした。


お皿は陶器やガラスを使って

お箸は先の細い木の無塗装っぽいやつに変えた。






特に高いものにしたというわけではないけど

100均とかはやめて(今は100均もいいのあるよね!)

お皿屋さんとかで必要枚数だけ買ったり

実家のお皿を拝借して(ぱくって)揃えた。


服は相変わらずユニクロとかGU、H&Mの

プチプラが多かったけど

インナーを天然素材にしたのはこの頃。

竹布を集め始めたのもこの時かな。


お金がなかったから一気にたくさんは買えなくて

一つづつグレードアップしていった。って感じ。


食に関してはできるだけ

無添加やオーガニックを選ぶようにしたり。





でも結局お皿がグレードアップしたことで

物を大切に扱うようになって

なんとなくお料理もグレードアップした気がして。


例えばお米なんかは

それまで1kg 300円のお米を使ってたのから

1kg 700円くらいものに変えたので高くて恐怖。


無駄に炊かないし、絶対残さないし

明らかに丁寧に扱うようになったな、って思う。


丁寧な生活にしようと思って形から入ったけど

お皿なんかは高くて不安で(割れたら泣く)

割れないように....と思うから

シンクに洗い物を溜めることもないし

全てを大切に扱うようになったなーと思う。





水飲みグラスこそハワイのwowwowレモネード

メイソンジャーを使ってるけど

(丈夫で可愛いくて最高にお気に入り)

炭酸水を飲む時は琉球グラスを使ったりしてる。


口当たりが変わると味が変わるので

グラスやカップだけじゃなくてお箸も大事だね!

先の細いのがおすすめ。


結果として、幸せレベルはぐんと上がった

当時ドキドキしながら買った食器たちは

今も一軍にいて、大切にしてる。





丁寧な暮らしというのはお気に入りに囲まれて暮らす
ということなんだと思う。

捨てたくない。ずっと使っていたい。
って思う物を扱う時って否が応でも丁寧になる

ネットに入れて洗濯したりとかさ。
怒ってモノに当たることもない。
高かったから。とかじゃなくて、大切だから。

私の物を買う基準は大切にできそうかどうか。
お気に入りトップリストに入りそうかどうか。

結局、幸せな暮らしというのは
丁寧な暮らしとイコールなんだなって思う。





読んでくださってありがとうございます♡



毎日を虹色にする為のカード鑑定をやっています。

鑑定はキャンペーン価格なので

zoom(もしくは電話)で

45min ¥5,000 だよ。



クミコミ等々は 

Instagramのハイライトからご覧ください。


ご予約、お問い合わせは

LINEかInstagramよりどうぞ♡


 

 @659puytd  https://lin.ee/iqpE0Qg 

 

 https://instagram.com/makapuu_aya