この自粛期間中、手作りマスク
なる物を急いで作りました

実は、ほんの1週間位前?に
保育園からのメールで…
毎日マスク着用。
と言われましてね
だよね。

だけど、今このご時世ですから
使い捨ての子供マスクとか…
全然無い
でも、保育園ではマスクをする
ってのが、ルール

一応、我が家にも洗えるマスク
(ガーゼマスク)は、あるのね?
ただ、あるにはあるんだけど
それは子供が風邪引いた時に
使う…
家用マスクなのよ
でも、しない訳にはいかないし
一応そのマスクをして保育園に
行ってたんだけど…
先生達はね、手作りマスクなの
私も風邪用のマスクじゃなくて
可愛い手作りマスクがいいから
ママ作って

ってさ


ちなみに我が家の子供用マスク
(風邪引いた時に家でするやつ)
は、コレ↓
このマスクでいいじゃマイカ
何が手作りだっ
ぺっ←

これこそ、可愛いの
極みである。(ドヤ
このマスク達は、結構前に
百均で買ったマスクなの

今は全然ないからまた出て欲しいな!
で、本題だけど

まぁ、子供にお願いされたら
仕方ないので、作りましたよ
手作りマスク

保育園始まるのに、取り急ぎで
作ったから、あんまりだけど…
シンプルなの 2個
可愛いの 4個
を、保育園用にって感じかな?
元々Wガーゼ生地は持ってて
表生地にする布切れとかも
作れるには作れるんだけど…
Wガーゼを何枚挟むか?
表生地はどんなのがいいか?
どんな形にするか?
とか、めっちゃ悩んだ 

生地が分厚い(ガーゼが多い)と
息苦しくて、暑いらしいし
かと言って、枚数薄くすると
あまりマスクの意味が無いし
めちゃくちゃ何個も試作品を
作って、ようやく出来上がり
ました
だるー。

大きさも、洗ったら縮むので
少し大きく、かつ大きすぎず
鼻の所には、鼻ワイヤー?
ノーズフィット?入れたり
作ってみたりwwww
作るとなると凝る性格だから
もう、ほんと、面倒くさい←
でも、娘は頑なに…
先生達は、自分で作ったって
言ってたよ?私は変な風邪用
マスクだったし楽しみ

って言われちゃ、頑張るよ 

デザインする、作る、縫う、は
すごーーーく、好きなんだけど
子供が一緒で遊びながらだと…
しんどーーーーーーーーい!
無理だーーーーーーーーー!
全然進まねぇ、全然進まねぇ
精神と時の部屋で修行中かな?
ってなる位、凡人にはシンドっ
もう、あべのマスクで十分よ
全然来ないけどな。
←

さて、もう少し頑張って作ろう
と思います(号泣)

にほんブログ村

にほんブログ村