では
 
 
ご飯も食べ終わったし、そろそろ
お風呂だ〜酔っ払いと思いきや…
 
 
 
 
 
まだ泳ぐーーー!! 
 
 

 
 
って…ポーン エエェェェ ww



まだ泳ぐの?もういいんじゃない?
もう疲れたよ?おっかさん辛いよ。


仕方ないので、部屋まで戻って
また水着に着替え👙ました。
 
 
そして、しこたま泳いだ後は
やっとお風呂ターイムデレデレ




 
でもね、実はね!




私達がハワイアンズに行った時は
運悪く…
 
 
世界最大の露天風呂与一
が、お休み中だったのです 笑い泣き


 

この、でーっかいお風呂に入って

影芝居?見たかったなー…






ここのお土産処も見たかったし…



与一のお蕎麦?も美味しいって

聞いてたから、食べたかったな






あっ、そうそう!






一応、与一は露天風呂なので

水着の着用は不可です



だから素っ裸で入らないといけません!



しかも、洗い場などもないので

体や頭は洗えないし、そもそも

石鹸の使用は禁止です注意www



なので、ここはお風呂に浸かる

だけですのであしからず。






だから!






体や頭を洗う場合は、与一でなく

温泉大浴場パレス』のお風呂に

入りましょう ニヒヒハート




ココ↑私的に少し分かりづらい

場所だったな



こちらは、普通のお風呂なので

水着は脱いで、石鹸類を持って

入りましょうキラキラ



ホテルからタオル館内着

忘れずに持って行ってねウインク



ちなみに、私は…






ボディーソープ

身体洗うタオル

シャンプー & リンス

化粧落とし & 洗顔

歯ブラシ & 歯磨き粉


※ 歯ブラシと歯磨き粉はホテルのです





を自宅から持参して、ここで

娘と一緒にお風呂タイムルンルン



ボディーソープリンスインシャンプー

があった気はするけど、絶対に自宅から

持っていった方がいいよ!



ここは内風呂と外風呂もあったし

打たせ湯、ジャグジー、サウナ

などがあって…



私のオススメは 寝湯ですwww



是非、楽しんでね ニヤニヤ うふ♡






あっ、あと…






お風呂から出た後は、きちんと

化粧水美容液乳液orクリーム

しましょうね キラキラ



なので、コレら↑も持っていく事

忘れないでね ウインク



化粧落とし、化粧水、乳液はあった?

けど、プールってかなり乾燥するから

自分の使い慣れた物の方がいいと思う。






そして、髪を乾かしてから

帰った方がいいよ!






パレスには、無料のドライヤーが

めっちゃあるので、乾かしてから

帰るべし真顔



地味にプールからホテルまでの距離が

寒いから、身体とか頭が冷えちゃうの



一応、ヘアブラシ?もあるけど

時間によって間に合ってない時が

あったから気をつけてね 滝汗アセアセ






そして、最後に!






お風呂の入り口そばにある…






脱水機で水着を脱水してね






その後、ホテルの部屋で適当に

水着やタオルを乾かしましたひらめき電球



タオルがはフロントで言えば

新しい物に変えてくれるので

次の日も使うなら交換してね



にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村