さて、休憩がてらのランチタイム


今回は、お弁当持参です!!ってか
動物園に行く時は、お弁当持参が
定番になりつつある今日この頃←


しかも、この日は、日向がかなり
暖かかったので、お弁当は
食べる事にしたよひらめき電球


{8A77329D-062E-4A96-9E29-A45AD7C4ECC2}
お弁当は、相変わらず適当だけど
味ノリがオツでしょ?←えっw


私は、とりあえず生のお野菜
食べたくて食べたくて…


この日は身体が酸性だったのかしら?w


サラダは傷みやすく心配だけど
寒い時期なら大丈夫だよね!!
謎な自信で持っていってみたww


夏は食中毒起こすからマジ気をつけてね


そして、らーちゃんの大好きな…


{F62331B7-0C91-4F71-AD42-90B9DC534628}
い・ち・ごいちご


これは、らーちゃんのデザート用
もりもり食べてるwwwww


娘ちゃんも、苺は食べれるそうで
仲良くおすそ分けしたよ~デレデレ


で、ママ達の食後のデザートに…


{5C3D84CF-7439-46B6-9D6B-6AD0197A9B3D}
バームクーヘン&お湯で溶ける
マスカットティー持参したので
ティータイムをする大人達←


みーちゃんには、お菓子を貰ったので
動物園巡りつつ頂きましたwwww


その後、後半の西側ゾーンへ


そして、西側へはらーちゃんの
大好きな…


{5C8CFB9A-224F-4FA8-B671-3619DBD1C032}
モノレール(電車)で行く事にニヒヒ


大人150円子供80円(2歳から)
たった1分半の乗車時間だけど
有難い事に、みーちゃん達も
付き合ってくれたー( ・ᴗ・̥̥̥ )


あっ、ちなみにこのモノレールは
ベビーカーで乗車は出来ないので
きちんと畳んで乗る様にと。


なのでお昼寝してたり小さな子は
抱っこしないとダメなんだよね…
まんどくせー⊂( ˆoˆ )⊃←おいw


{D8889DDE-2600-4756-8246-A6FB1E95C39B}
でも、めっちゃ楽しかった!!


西側に付いてすぐに…


{DE3C99C0-D52E-4D94-808A-5F7CB9C65CF4}
ペンペンがいたーペンギン


ただ以外とペンギンの数が多くて
臭いが強烈でびっくりしたwww


あと、こちらもマスコット的な…


{08EC1240-4B0A-4759-A9D5-D852D3A26069}
ハシビロコウさんウインク


鳥の中でもかなり優遇されてて
室内でヌクヌクしてましたwww


で、私が最も見たかった…


{C5B434E3-AFB8-4F7B-962A-39E9E1858B94}
世界3大珍獣のオカピーちゃん
きゃわわーデレデレドキドキ


オカピちゃんは馬(シマウマ)
仲間ではなくキリンの仲間なの
だから、キリン同様に舌とか超長いww


実は私…キリン大好きなんです!!
なので、キリンの仲間のオカピも
大好き(*´Д`*)ラブラブ


ちなみに、世界3大珍獣はこのオカピ
コビトカバと、ジャイアントパンダです
しかも、上野動物園では全て見れるよ!


{164DC139-C713-4F6C-86AC-52E3FABCECFF}
もちろん、キリンさんとも交信
お話ししました音譜怪ww


やっぱりキリンさんのは最高
きゃわわ~萌える~ドキドキ


そしてこの後、両生爬虫類館


{DEE31A11-7C2F-4484-9864-64FFF49A9AA7}
カエルに癒された~!!


ウシガエルはデカくて引くけど
ニホンアマガエル系の小さくて
ミドリのカエルは好きーデレデレ


とまぁ、ここらでそろそろ帰ろう
と話していたら…


{18E22D21-0997-4463-A5C7-977CE37D904F}
お馬さんがパカパカ歩いてキター


まぁ、今回は偶然だと思うけどさ
こう言う、〇〇のお散歩とかって
いいよねーアップ


その後、子供動物園ふれあい広場
の所で…


{6C2C46DD-4D78-4680-96CA-529E0EF9CEF1}
ヤギが、飼育員さんの合図
一斉に走って小屋?へ帰ると言う
イベントがあってかなりウケたw


みんな、どたどた帰っていく姿
かわいすぐる笑い泣き是非見て欲しいww


って感じで、一通り全部見終え
出口のそばにあった…


{AEEA5801-E8E3-41AE-A288-CB7A068543B1}
でーっかいパンダが気に入ってて
なかなか離れなかったらーちゃん


{6BCDB607-4BDE-49C5-85C5-8E59D17D9E39}
あー、楽しかった音譜



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村