さて…


今回、私達がお泊りしたホテル
気になるよね?ニヒヒウザっw


それはひらめき電球




理由はここのキディスイートって
フロア?が子供優しい設計なので
このホテルにしたんだ音譜


ちなみに私達が泊まった部屋は
そこのエクレールって部屋!!


ここのウリは…


{6EE02742-45FE-48C0-806E-1A66ABD9D610}
ベッドが横にだだっ広くなってて
ベッドから子供が落ちない作り
なってるの(∩´∀`∩)音譜


部屋のグレードによってベッドの
大きさ?布団の幅?が変わるよひらめき電球


でね、床がクッション性のある
コルク素材で、ハイハイの子でも
痛くない\( ˙▿˙ )/


{4A3E25F5-7E0E-42E9-9AF6-37D90F92D0CB}
だから、部屋に入ったらすぐに
靴を脱ぐ様になってるのひらめき電球


あと…


{3AF3D2C0-FB40-4CDC-87C2-4F1133E477F5}
こんな風に長いソファがあったり
テーブルがローテーブルだったり
ロークッションがあったり…


全部、子供目線の安全設計ウインク


しかも、普通のホテルだったら
ベッドの目の前にテレビがある
と思うんだけど…


ここは、子供達が寝た後ママ達が
テレビ見てゆっくりくつろげる音譜
仕様になってるの!!


あっ、一応間取りはこんな感じひらめき電球


{8B7316DD-157D-49E7-A2D3-9D73823998D4}
テレビがベッド向きじゃないから
明るくて寝れないとか無いよ!!


ただ、お風呂だけがネックでさ
ユニットバスなのよねチーン


あっ、でも部屋のランク?によっては
お風呂へ洗い場付きで、トイレは別の
所もあるよん!!


けど、ホテルなんて殆どがユニバ
だし、まぁ問題ない←


詳しくはコチラ!→キディースイート


あっ、あとね!!


キディスイート宿泊者専用ルーム
ってのかあって…


{C85A0D20-04B8-4CBE-B1F6-B6E4D98C5927}
コインランドリー電子レンジ
自動販売機製氷機があるの!!
これ、地味に有り難い!!


あと、チェックイン・アウトも
子供が居てもゆったり出来る様…


{18D9A4D6-1A54-49BE-BD36-1A7CFE3E6035}
キッズルームや、オモチャがある
専用のカウンターが完備されてる


そこには、ドリンクバーがあって
宿泊者は飲み物が飲めて、更には
ベビーカーで入れる超広いトイレ
と、オムツ替えベッドなどなど


とにかく、子連れにはありがたい
感じになってましたアップ\(^o^)/


詳しくはコチラ→ママサロン


それと、絵本1冊オモチャ1個
子供のパジャマも借りれるとか
本当至れり尽くせりでしたよラブラブ


実は私、ブログに書いてないけど
前に、ディズニーランドホテル
泊まった事あるんだけど…


全然こっちのホテルで充分だわ!!


しかもディズニーランドホテルは
最低でも、1人¥40000~だしさ


でも今回のホテルは朝食付き
1人¥10000ポッキリ
あっ、+駐車場代かwww


!!!!


子供達は、4才未満で添い寝なら
料金など全くかからないからねキラキラ
その上、朝食のブッフェも無料


その、朝食ブッフェのレストラン
グランサンクもこれまたすごくて
キッズルームがあるの!!


{3A4DC27F-184D-42DB-9B5C-00C6AB06D63E}
キッズルームにはカメラがあり
部屋の外にモニターがあるから
中の様子もちゃんとわかるひらめき電球


だから、子供を遊ばせておいて
ママ達は、ごはんをゆっくりと
食べれる仕組みキラキラ


{A696228C-D5A4-4349-92DD-BD94EBE361FE}
ブッフェも美味しかったードキドキ


それに、オリエンタル東京ベイは
ホテル内にローソンがあるから
小腹が減った時とか困った時には
パジャマで行けます着替えろww


しかも、ディズニー帰りでも全然
品揃えいいしwwwww←ここ大事w


あとはディズニーストアもあるし
買い忘れたりとか、ちょっとした
お土産位なら全然買えるよんウインク


ってのが、ホテルの感想です!!!!


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村