ハハッ
僕ミッキーだよって
にほんブログ村

毎回自己紹介せんでも知ってる
とか、突っ込み入れたりしたら
消されるかな?\(^o^)/
ピンポーン←
あれ、誰か来たみたい(୨୧ ❛ᴗ❛)

(それ絶対出ちゃダメなやつ!w)
さて、私が作ったお祝いのご飯
ミッキープレートですが…
作り方は至って簡単

シラス、シャケ、ナス、コーン
ブロッコリーなど具材を炒め
1歳用のトマケチャで味付けて
ケチャップライスにする。
それをミッキーの形に入れたら
お皿にポン←
実はこんなのが売ってます↓
![]() ≪4時間限定!!≫エントリーで店内全品ポイント10倍&最大ポイント27倍!6/14pm20:00~6/14pm2... |
本来はパンの型抜きなんだけど
クッキーなどにも使えるよww
もし、お金をかけたくないなら
丸のコップや丸の型抜きなどで
代用できます

とにかく丸い物が3つあればできるよ←
スライスチーズを適当に並べて
スプーンをコンロで温めたら
チーズの継ぎ目に当てて溶かし
チーズ同士を接着します

そして、さっきの型で型抜き

型がない場合、同様に代用品でやる。
それを、冷めたご飯の上に乗せ
あとは型に沿ってミッキー形に
海苔をカットするだけ

ミッキー完成

ハンバーグは、玉ねぎと人参を
先に炒めて、鶏と牛の挽肉に
茹でたじゃがいもとカボチャに
卵、小麦粉、牛乳を混ぜて焼く
タレは、ほうれん草とコーンを
炒めて、和風だし、とろみ粉を
お湯で溶いたら…
ハンバーグ完成www
あとは、薄く切ったにんじんを
水につけてレンちんして型抜きで
くり抜いただけ←
とても簡単です(手抜き!)
で、ミニープレートは…
まず前日に水切りヨーグルトを
作っておきます

水切りヨーグルトの作り方は…
ザルにキッチンペーパーを敷き
ヨーグルト大2個(私は加糖にしたよ)
をあけてボールの中にコップを
置いたらその上にザルを置いて
冷蔵庫にいれるだけ

ヨーグルトの中の水分がなくなり
クリームチーズ位の硬さになれば
完成
丸1日位かかるので気をつけて!

生クリームや、豆乳クリームだと
脂肪分が多くてまだ早いかなって
やめました

あとは普通にホットケーキを焼き
先程のミッキー型でくり抜く。
私はホットケーキの間にバナナ
を挟んで重ねましたが、生地に
混ぜてもいいかもね\(^o^)/
そして、ヨーグルト大1個半分を
そのまま周りに塗り塗りしたら
残りの、大½個のヨーグルトに
ココアパウダーをin

それを絞り袋に入れてミニーの顔
を書きます

最後にいちごの先を少しだけ切り
残りを半分に切ると…リボンに

あとは、ほっぺたを作ったりとか
ハートの形にしたりして完成

残ったいちごはジャムにしたり
そのまま冷凍してデザートにw
1歳のロウソク買い忘れたのは
秘密な( ´_ゝ`)←
まぁ、ケーキは全て食べれないし
余った分は、メープルシロップと
生クリームをつけて私が食べたよ
