らーちゃんが、小デブ過ぎて←
今までカスタムして乗っていた
ベビーカーが狭くなってきたあせる


って言うか、むしろキツキツ
パンパンムチムチペロペロ
状態(´・ω・`)(色々間違ってるw)


だって、今のベビーカー6.4㌔
➕らーちゃんが10㌔➕αで…
推定重量17㌔前後!?wwww


ちょっとした段差や階段などで
逝きかけてたよねwwww


だから…


この↑B型ベビーカー買っちった
送料込みで、ポイント10倍!!wwwwww
更に、クーポンで300円OFF!!m9(^ω^)


散々、悩みに悩んでaprica
マジカルエアー2014
にしまんた音譜


色はピンクにしようとしたけど
対のオレンジ色がすげー嫌で…


{C0E975A1-8255-49B4-8AC8-50A3E3875184:01}
と言いたい程ありえすな色使い
…持ってる人ゴメンね★(*థ౪థ)
(ちゃんと謝れwwww)


なので…


{C0267E56-6798-47DF-A0EE-A6288F844FE4:01}
にしたよ!!
(ピンクと紫のシマシマですww)


ってか名前が変身美少女アニメ
キャラクターみたいで痛い素敵ラブラブ
うほwwww\(^o^)/(おい!w)


実はね、conbiのF2plusにするか
apricaのマジカルエアー2014
悩んだんだけど…


と思ったら、結構そう言う人が
沢山いてビックリwwwww


やっぱ値段重さに負けて←
マジカルエアーにしちゃったDASH!
(マジカルエアーのが安くて軽い)


はぁ…F2plusピンクめっちゃ
可愛かったんだよね(´・ω・`)
機能も充実してたしな。(ボソ)


でもでも、マジカルエアーだって
負けてないんだから!!(必死かw)


{1AD8EFEC-5E97-4583-B402-D3975678AD65:01}
まずは重さが2.8㌔しかない!!
F2だと3.8㌔もあるの+1㌔はでかい


今までしんどかった段差階段
楽に持ち上げられるし…


{553B5AFA-BA89-4BAE-86AB-E43FB1BBD7E7:01}
バスや電車で畳んだ時なんかも
片手で楽々ですよ⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾


そして見て分かる通り四輪ですキラキラ
てか私的に三輪は論外だけどね
(あくまで個人的な意見ですww)


{77F9ABE5-958E-4E5B-8378-FF53E82E6BBF:01}
ハンドルは繋がったタイプだから
片手でも押せるし畳むのも楽~アップ


ハンドルが離れてるタイプも論外
(あくまでも個人的な(ry)www)


{B34B8E9C-1F16-4922-A06D-E3D2A2F5868E:01}
ロックしてあるかしてないかも
一目瞭然で見やすうぃーキラキラ(・∀・)


それと荷物入れを使わない時は…


{C3795F88-6A67-4DD0-BE6C-772132E9B625:01}
Before


{8D5E2B41-039F-40DD-AAB3-F1711F680EA9:01}
After


こうしてくっつけられる?から
スッキリフォルムに(*゚∀゚*)ひらめき電球


{08011E9C-CF1B-4C1E-8A4A-D4D675C784EE:01}
安全ガード付きなのも魅力的合格


大きくなったら、いらないけど
らーちゃんまだ、7ヶ月だしねアップ


それから、私的には…


{BB6E41BF-2032-4CC2-AEE1-E68090071784:01}
フレームホワイトって言う所と
タイヤがって所がツボですww


でも、マジカルエアー2014で
一番のお気に入りは…


{05410705-FAE9-4BA0-9C73-6D266DEA9951:01}
背もたれのマット?がチャックで
着脱出来て、素早く洗える所!!!!


例え、この上から違うマットを
引いてても染みちゃう事あるし
これは便利過ぎて目からウロコ


ただ…


サンシェードが小さいってのと
フルフラットじゃないって所は
まぢかー(´-`)(遠い目)と思うけど


今まで、ぎゅうぎゅうで乗ってた
ベビーカーよりは全然快適だから
マンセーですよwwwww


手作りメリー手作りフットマフ
を装着してベビーカー2号機完成
┗( ^o^)┛┏( ^o^)┓┗( ^o^)┛



{40D1D62B-8C11-4498-927D-AD18D34BC33D:01}
あんたバカァ?とアスカか!って
顔をして2号機に乗るらーさん


また、カスタムしようかな!?
考え中なので、乞うご期待!!
(ムダにハードルあげたなww)


{EC15A4CD-FEC4-4EC9-9E8D-00679261BE48:01}


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ にほんブログ村