らーちゃんが、お正月明けた後に
右ひじを脱臼しました。


と言うよりも…完全に私のせいで
脱臼させてしまいました(つд⊂)


事の発端は…


らーちゃんが夜中に起きちゃって
ゴロゴロお布団の端っこまで行き
(半分落ちてた)戻れないよー!!
泣いてたの。


らーちゃん、こっちおいでーDASH!
って腕を掴んで持ち上げたら


ポキッ!と小さな音が…(´•ω•̥`)


最初はね、オムツ変えの時とかも
足がポキッって言ったりするから
それかな?と思ったんだけど。


10分位ずっとギャン泣きあせる


おかしい…これは絶対おかしい!!
ヤバいもしかして!!と速攻起きて
腕を確認すると、全然動かさない


恐る恐る、そっと腕を上げたら…


更にギャン泣き。


これは、私…やっちゃったな(泣)


と、半べそかきながら夜中ってか
ほぼ朝方に母をたたき起こして
事情説明。゚(゚´Д`゚)゚。


お腹も空いてるし、少しだけでも
ミルク飲ませなさい!と言われ…
ギャン泣きの中、腕をホールドし
ミルクをあげたら


速攻、夜間救急病院!!
(もちろん母も一緒。)


だけど、動揺する私を察してか?
行きの車車で、らーちゃん爆睡
先生に診てもらうまで起きず…


診断結果、右ひじの脱臼でした。


先生、腕をグイグイーっとやって
はめてくれたけど、らーちゃんは
痛くて泣いてた…


本当ごめんね!!!!๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐


で、その日は帰ってきたんだけど
その日の昼頃に、また腕動かさず
ギャン泣き。


すぐさま、接骨院で見て貰ったら
あー、ひじの脱臼だね(´・ω・`)と。


先生が言うには…


まず赤ちゃんの場合、手首
脱臼は少なく、大概がひじらしい


そして、赤ちゃんは関節がとても
柔らかいから、すぐ脱臼しやすく
その時スジを痛めてる2~3日
動かさないし泣いたりするみたい


でも、1回脱臼しちゃった子は
この先も脱臼しやすくなるから
小学生位までは気をつけないと
またすぐ抜けちゃうかもって。


あー、本当やっちゃったな…
バカなママでごめんねダウン(´•̥  ̯ •̥`)


しかも、夜間の救急病院行ったら
中学の時に付き合ってた元彼
に遭遇しちゃうし。


今は、何事も無かったかの様に
動かしたりして、元気だけど…
もう、本当気をつけよう!!(泣)


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ にほんブログ村