そう言えば、もう1つお尻ふきを
買ったんだ!


私的には、要るか要らないか微妙
だったけど、一応買ってみたウインク


photo:01



コンビのお湯でコットンお尻ふき


これは本体にヒーターが付いて
お湯を35~45℃ 
常にキープしててくれると言う
う◯ちしてもお尻がつめたくない
お尻ふきウォーマーなのウインク


でもうちの子は、夏生まれだから
使わないかなぁ?って思ったけど


冬になった時は、まだ生後5ヶ月
冷たいのも可哀想だし…


何よりもベィビーが女の子だと
前の方にう◯ちが来ちゃった時
落としずらいだろうし…


普通のお尻ふきだと、赤くなって
可哀想と聞いて購入しましたアセアセ


photo:02


大きさ的には、はんぺん横並び
して2枚分位wwww


photo:03


これに水を入れて、本体にセット
すれば、いつでも暖かいお湯
お尻がふけるよ!


そこに、コットンをセットすれば
完璧です


photo:04


コットンは、なるべく大きいモノ
をチョイスした方がいいカモ?


裏ワザ?的なやつを1つ…


コットンだで拭くと、う◯ちが
手につく可能性がありますゲッソリ


なので普通のお尻ふきを1枚とり
何回か折って手とコットンの間
挟むといいかもですよー!


俺より、ベィビーのがいい生活な
気がしてきた…


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村