1月の料理教室は、味噌作り | juju-hanamizukiのブログ

juju-hanamizukiのブログ

四季折々暮らしの中で自然と共に生きる!毎日体の変化を感じながら、軽やかでワクワクの日々を送ることが出来れば最高!

1月の大寒時期の味噌作り!今年の大寒は、お天気も良く最高の味噌作り日和でした

おねがい   

米味噌、白味噌、豆味噌(豆麹が沢山手に入らなかったので、レシピのみ)を作りました。まず、我が家で作った各味噌の味を試食してもらいました。

{8BF1A52C-FD23-4AC9-A014-CE0B592C8FBA}


                     米味噌作り

皆さんのパワーが入ってます!キラキラ
美味しい味噌になーれ!


{46BDF2F9-67E3-42AC-8C3C-85A422B587F1}


                     白味噌作り

白味噌は、大豆の皮を一粒ずつプルッと取って行くので、ちょっと手間がかかりますが、皆んなですれば、早いです
出来上がりを皆さんで分け分けして、お持ち帰り


{50B39ECD-9193-47E1-8F6F-34A8837F0C7A}



半年くらい経ち味噌オケの中を見ると、醤油が出来てます。それをすくって瓶に詰めたものを味見してもらおうと、皆さんの前で蓋を開けたら、なんと!発酵してるもんだから、シュワーっと、すごい勢いで吹きこぼれてしまいました

ワーワー

一瞬の出来事で、写真を撮ることが出来ず残念でしたが、発酵の力は本当にすごいなぁーって思いました


生きてるを目の当たりにしました


昨年の味噌から出た醤油(1年物)は、まだ若い味でしたが、とっても美味しかったです

そして、その前の年の味噌から出た醤油(2年物)は、まろやかになり深みのある味でした

その前の味噌から出た醤油(3年物)は、もっとまろやかで、あまりにも美味しかったので食べてしまい、皆さんに試食出来ず

この味噌から出た醤油も美味しいので、貴重な物!中には捨てた人もおられました。なので、タルの中や蓋、重石(煮沸消毒出来るものはする)を35度の焼酎できれいに消毒し、清潔に保つ事が大事!


{8D5494FA-C8BE-4FAE-98B6-08D14C84413D}


味噌作りを終え、スイーツや簡単なおむすびや味噌汁などですが、クラスの方が作って来て下さった物も合わせ、頂きました🙏

ありがたや、ありがたや😇💝

{AA1F1F8E-02A0-4A05-85AB-D0BE5B010E4F}

{021AF39A-00CF-411D-B9B5-963CDDF10AA0}



4日連続の味噌作りも大変でしたが、皆さんとワイワイしながら作り、楽しい味噌作りでした     大寒というのに、お天気も良く遠くから来られる方もいらしてるから、雪の心配もなく本当に有り難かったなぁーーって思います


我が家の味噌作りの日は、大寒波となり本当に寒仕込みとなりました!

{09E973B5-1F36-48EF-AD31-F341B9806EAF}



{D21DBCCB-ED02-47AD-9AA1-5ED9C59A24BC}


この時期に発酵に携わることによって、私達も自然の流れと共に発酵して行き、熟成される。味噌を作ってから、半年後には蓋を開けて重石を半分にし、天地返しをします。この頃から食べられますが、もう少し熟成させ、もう少しの辛抱!忍耐の後はとっても美味しい味噌の出来上がりです
九星氣学と全く同じ!人間も自然の一部!発酵も種まきととらえれば、巻いた種をちゃんと管理すれば、自然と芽が出て、花が咲いて、ちょっと忍耐すれば、ちゃんと収穫出来る!美味しい味噌の出来上がり!

良い種をまいて(発酵)、ちゃんと管理すれば自然と成長する、熟成する!人間も自然の一部!

この時期に味噌作りの発酵に携わって頂いたのは、皆さんにこの一年、輝かしく、素晴らしい一年となりますように!という私の深い願いでもあります🙏✨

今年も素晴らしい一年となりますように😇🎵✨