下っ腹が気になるあなたへ | なぜ元気なひとほど突然死するのか? 血管と予防の専門医が語ります

なぜ元気なひとほど突然死するのか? 血管と予防の専門医が語ります

「昨日まであんなに元気だったのに」
突然死は他人事ではありません。20年にわたる救命救急センターの経験から、健康であるために本当に必要なこととは何か?を伝えていきます

肥満は病気の元になる!だけでなく、やはり見た目もスッキリしたいところ。


そこで今日は下腹部を凹ます簡単トレーニングのお話をしましょう

{0B196E3A-BF27-42E3-B8AB-537AE9A3271A}



そもそも肥満は動脈硬化、心臓病の原因にもなるので、最も避けておきたいところ。
と、皆さんわかってはいるものの・・・

ですよね(*^^*)

実は血管に良い生活を送ると自然と体型も整ってきます。

拙著
「強い血管をつくれば健康になる!」
にも書いていますが、血管を鍛えるためのトレーニングでは、ある筋肉に注目しています。


それは
腸腰筋
です。
{406877E4-BE9B-4802-8411-41A9068A645F}

腸腰筋は腸骨筋と大腰筋から形成されており、上半身と下半身のバランスを保つだけでなく、股関節のしなやかさ、腹部の内臓脂肪へも影響を及ぼします。
この筋肉を柔らかく鍛えておかないと、正しい姿勢が維持できないだけでなく、腰痛、肥満や動脈硬化、心臓病の原因となり、ひいては突然死を引き起こすことにもなりかねません。

腸腰筋を鍛えることで健康にもなり、正しいスタイルを作り上げることもできるのです。

しかし、いきなり腸腰筋の筋トレを始めると逆に腰痛を誘発しかねません。

そこでオススメなのが

腸腰筋ストレッチ
です。

{53FB226D-4324-409D-8759-ECD214BF71EB}

写真のように片足ずつ、できれば毎朝1分行えば、しなやかな腸腰筋を作ることができ、見違えるほどの下腹部ヤセを手に入れることができるハズ^_^

お腹にお悩みの紳士淑女の皆様、
今日から取り入れてみてくださいね(*^^*)